![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/9e24c6b563e06523756ed38981c70c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/a76535ce1b35cf3f2f9d20d910fbf143.jpg)
6日の記録。
タイムの老木が枯れ始め、急いで挿し木。まぁ・・昨年の挿し木からの2本があるのだが、燻製で結構使うので、挿し木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/5e7f248ddd62783399cf6dae78c1fcbc.jpg)
パッションの挿し木が、どうも芽ぶいて生き残ったようだ・・(元気な2本は佐野に嫁に行った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/eb6c425ae221ed5abfdf598a9cbaf6ef.jpg)
今年のパッションにすべく、大きな鉢に植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/a5f7a3d2f04ec09efd4dd01f2e22bede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/73c3286fd290b9275116196e0b200764.jpg)
大きくなれよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/70f2a0b06a14a8aea0fb2f462b439f4b.jpg)
ズッキーニが盛んに花を咲かせる。午前中8時くらいまでが勝負!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/e17e179773852e0fdc35d0c24f501b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/6419d217af98051318589691e6b18c50.jpg)
毎日、せっせと、雄花をむしって、花粉満載の部分を出し、柱頭(雌花の受粉器官)に擦り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/ed67e28c4f1f7342da5c0f2b04d8774a.jpg)
3日目ぐらいには食べごろ!
ここから、10日の記録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/a6c81ebbecc009c2abb71b477dacb0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/5f4d9958a1e9bffbe1613e3d8e8974fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/c01b85e2f3905f769829444ea791abad.jpg)
最初に食ったスイカからの苗が出来たので、定植。8月中旬には食えるか・・・それまでは、佐野のミネさんスイカを食う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/b2d530ca433017cb12bac3669b941f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/f104af1ecee9408271383ae48717d3bf.jpg)
種からのアスパラ・・・アスパラは何度挑戦しても育たない・・・そこで、やけになって昨年から種から育て始めた。
残った種を今年も蒔いて苗になったので植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/acc7d38e2e10233a21eb1bd1d3d51c54.jpg)
昨年の苗は順調に育っていて(育ってない部分もあるけど)3年目には収穫できるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/d75d7ea2e705aba04a90376574718008.jpg)
キュウリのリザーブも苗になった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/e697f58d1142bd2f85a0439dbd24c6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/b6d9737869259f1d4152ee403c77b1ef.jpg)
立ちキュウリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/d72f446860e2da520e92a76aa00123ea.jpg)
のたりは、すでに実を付けた5月植えの場所に植えてみた。場所があれば、新しい場所に植えるのだが・・・
14日の2m圏内接触者。
濃厚接触・・・女房・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1名。
ダイソーレジベーベー・フロアベーベー・・・・・・・・・・・2名。
ダイソー(すれ違い)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1名。
スーパーあいざわ・・レジベーベー・・・・・・・・・・・・・1名。
あいざわ(すれ違い)・・多すぎて・・・・・・・・・・10名ぐらい?
スーパーとりせん(すれ違い)・・・・・・・・・・・・・・・8名。