シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

金剛山・葛城山をてくてく

2013年04月20日 | 山歩き

最近、運動不足。 長い距離を歩きたい。

京都を予定していたが、西側・北側から雨雲が来るので、南東にある金剛山。

今回は距離を意識して青崩コース。

写真撮るものがないので、休憩のきっかけが難しい。 

汗だらだら。 このコース、こんなにしんどかったっけ・・。

手ぶらの爺さんがさくさく追い越して、自分が登ってる途中に降りてきて、汗もかかずに、またこんにちわ。

会社ではええおっさんなのに、ここでは青二才もいいところ。 

すれ違う大概の方は年上だけど、勝てそうな人はいないなぁ・・。

広場着。 丁度、1時間半。 自分としては標準タイムでした。

上半身着替えてハンコ貰ってメシ。

ハンコ係のオッチャン曰く、昨夜は-2℃だったとのこと。 

現在は8℃。 でも、風がなくお日様の下は暑いぐらい。

で、ノンアルコールの味比べ。

キリンフリー、後味は飲みなれたオールフリーに比べて、ラガーっぽい気がします。

今回はラ王の味噌。 麺がもちもちして小麦の味を感じます。

ラ王と聞くと、スープが辛いイメージがありますが、マルちゃん正麺を意識してるのか知りませんが、あっさりしてます。

明太子オニギリを投入して、スープも完食。 海苔の出汁がええ仕事しました。

願い事して、ダイトレへ。

周りにある八重桜は、葛城山のツツジと同じタイミングで満開になります。

知ってる中では最後の花見はここ。 5月20日頃。

木漏れ日ロード。 

ダイトレで花の写真なんぞ撮りつつ下る。

13時、水越峠から葛城山へ。

峠で休憩を入れると、そのまま帰ることを考えちゃう。 

そのままダイトレを登れるだけ登ってから、休憩するのが連荘のコツ。

なんですが・・・・、とにかくしんどい。

その角を曲がると、そこは階段でした。 を、なんども繰り返す。

階段マニア垂涎のコースであります。 

登る途中、結構沢山の降りる人とすれ違いました。 金剛山より多い。

ツツジもまだなのに、そんなに人気があったっけ?

頂上近く、なにやら伐採された広場を前に見かけましたが、どうやらパラグライダーの出発地のようです。

奈良をズバッと見渡せます。 気持ちよさそう。

葛城山着。 14時過ぎ。 

もっと寂しいと思ってましたが、ハイキングやケーブルで登ってきた観光客やらで結構賑わってました。 

向こうに見えるは、さっき居た金剛山。

ソフトクリームはまだやってないので、クランチのアイスを頂きました。

風がないし、湿度のせいか、温かい。

下り、自分より少し年上っぽい女性2人組に追いつきましたが、抜くどころかついて行くのが精いっぱい。

写真撮ってる間に置いて行かれました。

えんえんと、普段の生活の雑談を続けながら、みるみる遠ざかっていく後ろ姿。

ううっ・・・。 ペース落として一人ボッチ。 雨がぽつぽつ・・・。

ほっこりと里山っぽい景色。

車に戻ると15:40分。 本降り前にジャストで到着。

一応、一日フル活用はできました。

本日31000歩、17km。

やっぱ、しょっちゅう出撃しないと・・・、のてくてくでありました。