シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

山上ヶ岳をてくてく3

2020年11月03日 | 山歩き

山上ヶ岳の頂上です。

お花畑。笹しかないけど、時期を選べば色々咲いてるのかな。

三角点の奥の岩が、ほんとのピーク。人工物ではないので、ほんとは1720m?

ザ・山上ヶ岳。

レンゲ辻を挟んだ稲村が岳方面の紅葉が見えます。

北のはずれの岩から。

肉眼では、大阪、奈良の街並みやら、右手の金剛山、葛城山も手に取るように見えました。

とにかく雄大で、かつ、とっても静か。

昼飯は、ちょっとすっぱ辛いカップ麺と2019年に賞味期限切れの紅茶カフェオレ。

沸騰が甘くて、少しポリポリ。その方が旨い。

伸びきって食感がなくなると地獄です。

カフェオレは甘くて旨かった。中の砂糖の賞味期限はたぶん大丈夫です。

さて、帰りますか。

レンゲ辻に行く人がいないか聞いたり観察しましたが、どうもいないような。

スタートも遅かったので、日が差して明るい、元来た道を帰ります。

人が来たら前を譲って、あえて写真撮るものを探しつつ。

緊張の下り階段。

結構歩きにくく、同じ足の動きにならないので、膝には来ませんでした。

レンゲ辻からの出口に崩土通行止め。

上から来たとして、通れたのかな。

人出が多いと駐車場のお店もあいてます。

ノンアルをほぼ一気飲み。

御手洗渓谷までの道で見事な紅葉。

ススキも見頃。

渓谷出口の駐車場に車を停めて、御手洗渓谷を少し降りてまたあがることを考えましたが、

丁度、上がってきたハイキングの人が、まだ早くて駐車場廻りが一番と言っていたので、やめときました。

15時半ぐらいなので♨入って帰る。

洞川温泉は駐車場が満杯だし、いつも混んでるので、最初から好きな天の川温泉へ。

ソーシャルディスタンスで、駐車場は満車にせず、1台出たら、1台入れる方式。

20分ほど待って、30分程しっかり汗をかいて帰りました。

帰路はGoogleナビ全開。車の居ない狭い道をぐいぐい縫って、高速入口にポンッと出た。

これが楽しみの一つにもなってます。

帰宅は18時40分。仕事よりもずいぶん早く帰れました。

ある程度続けて慣れてきたのか、膝が痛くならず安心できました。

感覚的にはとっても楽な大峰山でありました。

 


山上ヶ岳をてくてく2

2020年11月03日 | 山歩き

ほぼ稜線なので、写真撮るのがメインです。

宿坊です。9月23日以降、戸締めされています。

西の覗き。

覗きからの景色。

谷底は全色配合。肉眼では赤がもっと感じられたんですけど。

加工してまでって気もして、そのまま載せます。本物は毎年苦労して現場で見ろってことでしょう。

まだ下の紅葉は続きます。また、山頂の木は枯れ枝で視界が開けるので、紅葉の時期は長いと言っていいかも。

着きました、大峰山寺。

7時頃、車でですが、大峰奥掛け道のスタート地点である、金峯山寺も、秀吉が観た展望台も、水分神社も、通ってきました。

ちょっとでも降りて、写真撮ったら良かったな。

因みに、吉野の桜の紅葉はしっかり堪能しました。