
13時頃、かなり船も少なくなった。
根魚メインの自分としては、水深50m程の根を探す。
誰もいない北側。
30mまではいい感じなのですが、それより沖に出るとフラット。
魚信がないと気持ちが続かないので、サバのグリガチャで遊ぶ。
30m以内ではカサゴがバンバン釣れますが、すべて手の平サイズでリリース。
15匹ほど釣ってもほぼ同じ。
ここで、ネタ用に自作フラフラで一つ。
写真のカサゴ君にはモデルを務めてもらいました。
錘は12個で525円。なぜか黒く塗装してあるので100円マニキュアでピンクに。
ネクタイは、コーナンの薄手ゴム手袋。油性マジックでオレンジやピンクに塗ってから切ります。片手の手の甲、手のひら、ぐるっと一周の長さで20本ぐらい取れます。動きは前回動画のシモリ浮きフラフラで。結構低速から動きます。
根魚メインの自分としては、水深50m程の根を探す。
誰もいない北側。
30mまではいい感じなのですが、それより沖に出るとフラット。
魚信がないと気持ちが続かないので、サバのグリガチャで遊ぶ。
30m以内ではカサゴがバンバン釣れますが、すべて手の平サイズでリリース。
15匹ほど釣ってもほぼ同じ。
ここで、ネタ用に自作フラフラで一つ。
写真のカサゴ君にはモデルを務めてもらいました。
錘は12個で525円。なぜか黒く塗装してあるので100円マニキュアでピンクに。
ネクタイは、コーナンの薄手ゴム手袋。油性マジックでオレンジやピンクに塗ってから切ります。片手の手の甲、手のひら、ぐるっと一周の長さで20本ぐらい取れます。動きは前回動画のシモリ浮きフラフラで。結構低速から動きます。