シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

大台ケ原をてくてく1

2015年08月12日 | 山歩き

前回来たのはたぶん25年ぐらい前。

歩くという発想はなく、運転の休憩をして、ビジターセンターを見学してUターン。

ひたすらクネクネと車で走った記憶しかないし、現地にでんして帰ってくるイメージでした・・・。

おっさんになり、涼しいところで山歩きしたくて、5時半過ぎに出発。

自分の車のカーナビにない、南阪奈道路やなんやかんやをスマホのナビで確認して、吉野までほぼ高速道路のようなペースで来れました。

大台ケ原の駐車場に8時前に着。

スマホのナビでも、ビジターセンターの開く9時に標準を合わせたのに、1時間も早くつきました。

遠くて覚悟のいる場所が、2時間少しの場所にあった。 しかも、八経ガ岳その他も、金剛山に1時間増しでも行ける・・・。

最大の収穫でありました。

で、大台ケ原。

序盤、汗もかいてないけど水場。

旨し。

杉と苔に覆われていた当初から、

台風による被害→倒木を人が持ち帰る→ハゲになる。倒木がないので、苔や新しい杉の土台がない→笹の繁殖→笹を食うシカの増加→シカが杉の皮を食う→更に杉が枯れる→笹が繁殖。

と、人が介入したことも一因となり、笹とシカの都合のよい生態系になっているとのこと。

確かに標高的に他の山は岩とブナの盆栽風なのに比べ、ここはあけっぴろげ過ぎる。

影がないので、それなりに暑い。

大普賢岳なんかも谷を挟んで反対側。 なんだ大阪から近いんだ・・・。

日の出ヶ岳。 何の苦も無く、最高峰。

山登りでなく、散策は続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。