慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

意外に深い子供のヒーロー

2012年11月13日 11時35分33秒 | テレビ

この前の“堂本兄弟”に「戸田恵子」さんが出てました。
年齢的にはボクより少し上になりますが(55歳らしい)、存在感のある、実は大好きな女優さんです。

戸田さんはもともとは子役で“中学生日記”に出ていたらしく、そこから演歌歌手舞台女優声優と、売れるまではずいぶんいろんな事をやってきたそうです。
舞台女優としての戸田さんの大ファンだった「三谷幸喜」さんからオファーがあって、テレビドラマに出る様になったのがもう39歳だったって言ってました。

まったく人生どう転ぶかわかりませんね
その後の活躍はご存知の通りですが、戸田さんと言えばやっぱり「アンパンマン」ですよね!

番組の中でも“アンパンマンのマーチ”をロックバージョンで歌ってましたが、この歌結構深いんですよね~
そうだ うれしいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも”で始まるこの歌は、歌詞だけ聴くととても子供向けアニメの歌とは思えないところがあります。

去年の大震災で被害にあった人たちが、この歌に元気づけられたと言っていたのも記憶に新しいところ。
アンパンマンは実は作者の「やなせたかし」さんの戦争体験が基になっていて、“食べるものに困っている人を助けるヒーロー”というのがベースにあるそうです。

自分の顔をちぎって食べさせるのは子供には残酷すぎる、という意見も放送された初期にはあったみたいですが、
そのキャラクターで人気が出てからは、そういう批判もなくなったらしい。

ボクもアニメは普段まったく観ないんですが、アンパンマンだけは実はちょっと好きなんですよね~。
お約束”の「ばいきんまん」との掛け合いがほほえましくて、観てて結構癒されます

という訳で、曲は「SUEMITSU & THE SUEMITH」というユニットがカバーした“アンパンマンのマーチ”を。
末光篤」という人のソロユニットらしいですが、この人あの木村カエラさんの“Butterfly”を作曲した人らしいですよ、ちなみに・・・。

Shin

http://www.youtube.com/watch?v=3r56Tg5K-dA&feature=player_detailpage