慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

昨今の結婚事情

2012年11月22日 10時31分14秒 | ドラマ

今木曜日(今日ですね)にフジテレビで放送されている連続ドラマが「結婚しない」。

一生結婚はしないと決めている40代天海祐希さんと、結婚したくて焦っている30代管野美穂さん、
同じく30代で、画家を志しているフリーター故に結婚を諦めている玉木宏という、三者三様結婚観を持つ3人の物語。

どれにも当てはまらないボクとしては、感情移入できるところはまったくないんですが、主演の管野ちゃん昔から好きなんですよね~
最近は悪女を演じる事もありますが、持ち前の天然な感じの明るさがとっても魅力的な女優さんです。

しかし時代は変わっても、結婚って永遠のテーマ?なんですね。
思えばちょうどボクが就職した頃に“男女雇用機会均等法”ができて、その後女性の晩婚化は進む一方。

天海さんの様に、結婚はしないという選択をする人は確かに多くなっていると思いますが、
管野ちゃんみたいにからプレッシャーを掛けられ、友人が結婚する度に焦りを感じるっていう女性の心理は変わらないですね。

対する男子はというと、ボクが結婚した頃は「男は家庭を持って一人前」っていう見方がありましたが、
ドラマを観る限り、それは今でもあんまり変わってない様な・・・。

でも草食系うんぬんの男子が増え、先が見えないこの時代。
結婚できない男”が増えてるって事かな?

そこで“結婚できない男”と言えば、かつて阿部ちゃんが演じた40代の強烈な“お一人様”キャラ。
一時の気の迷い?で結婚してしまったボクも、あの時してなかったら間違いなくああなってましたね!

という訳で何が言いたいのかまたまたよくわかりませんが、曲はドラマの主題歌になっている「コブクロ」の“紙飛行機”を。
結婚は特におすすめしませんが、恋愛はした方が良いですよね?「恋は紙ヒコーキー」ですから!

http://www.youtube.com/watch?v=ijSYcJVSHWA&feature=player_detailpage

Shin