慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

アンチエイジングなスーパーロックバンド

2012年12月04日 12時48分41秒 | 音楽

買っちゃいました、ストーンズベストアルバム
結成50周年を迎えた彼らの代表曲をほぼ網羅した内容で、やっぱり聴いてて飽きないですね~。

ストーンズの歴史=ロックの歴史」と言っても過言ではない、“生きる伝説”とも言うべきバンドですが、
思えばボクがストーンズをリアルタイムで聴き始めたのは、1981年にリリースされた“Tattoo You”というアルバムからだったと記憶しています。

1曲目の“Start Me Up”がカッコいいんですよね~。
キース・リチャーズ」のギターのカッティングから始まるイントロがたまりません!

確か大学生の頃、朝(ほとんど昼だったかも)目覚めによくこの曲をかけていたのを思い出します。
何せ“オレをスタートさせてくれ、動きだしたら止まらないぜ”って曲ですから、朝にはピッタリ!

ベストアルバムを聴いていて改めて感じたのは、キース・リチャーズの存在感

もちろんそのボーカルスタイルが多くのアーティストに影響を与えた、「ミック・ジャガー」のカッコ良さは言うまでもありませんが、
“Start Me Up”がそうである様に、ストーンズの場合はキースのギターがバンド全体を引っ張っている感じがします。

そして忘れられないのが、1990年初来日公演
友達がチケットを取ってくれて、行ったんですよね~、東京ドーム

席もアリーナの割と前の方だったので、まさか間近“生”ストーンズが観られるとは思わず、感動しっぱなしだったのを思い出します。
この前も最近ロンドンで行われたライブがニュースで流れてましたが、彼らもうすぐ70歳ですから!

衰えないステージパフォーマンス圧倒されたボクは、休みの日に腕立てと腹筋を始めたのでした・・・。
目指せ、アンチエイジング!

Shin

http://www.youtube.com/watch?v=SGyOaCXr8Lw&feature=player_detailpage