慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

がんばった大賞2012

2012年12月19日 12時13分50秒 | 生活

今年もあと2週間を切り、テレビや新聞では1年を振り返る番組や記事が目立つ様になってきました。
そこでボクもせっかく1年間ブログを綴ってきたので、超!個人的な今年の“ベスト3”を決定したいと思います。

1.スポーツ部門: 錦織圭香川真司五輪日本代表

テニスの錦織クンが頑張りましたね!来年はトップ10入り四大大会での優勝を期待してます。
サッカーでは香川が名門“マンチェスター・ユナイテッド”に移籍。ケガがあって今は試合に出ていませんが、これからが勝負ですね。
そして何と言っても今年はオリンピック!ひとつだけ選ぶのは難しいので、日本代表全員という事で。

2.音楽部門 :僕と花(サカナクション)ワイルドアットハート(嵐)輝く月のように(Superfly)

他にも良い曲がいっぱいあって選ぶのは難しいんですが、今年その良さを知ったアーティストという事でサカナクションSuperflyを。
そしての“ワイルドアットハート”は、やっぱり元気が出ますね!

3.映画部門Always 三丁目の夕日'64最強のふたり人生の特等席

三丁目の夕日”は安定してますね~。シリーズ最高の出来と言ってもいいぐらいでした。
そして洋画の2作品は完全に個人的な趣味です。映画ほど人によって好みが分かれるものもないかもね。

4.TVドラマ部門最後から2番目の恋家族のうた遅咲きのヒマワリ

今年も良いドラマがいろいろありましたが、“最後から2番目の恋”は笑えました!
ロックな生き方をテーマにした“家族のうた”は視聴率低迷で打ち切りにはなりましたが、チャレンジングで個人的には最高!でしたね。
まだ終わってませんが、“遅咲きのヒマワリ”はとっても良いと思います。一生青春でありたい!と思わせてくれる作品です。

という訳で独断と偏見に満ち満ちた評価をしてみましたが、皆さんもそれぞれの今年のベスト、振り返ってみませんか?

Shin