まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

マシュマロチョコムース

2009年06月13日 | お菓子

  チョコムース作りました。


本に ”マシュマロでムースが出来る” ってあったので
さっそく作ってみました。

”ほんとかな~” って半信半疑でしたが
”ほんとだぁ” ってびっくり
ホントにムースができたよ

作り方はちょー簡単で材料も家にあるものばかりだから
作ってみてね


 材 料
   プリンカップ 4個分
・ 牛乳           200cc
・ マシュマロ         70g
・ ココア           12g 


 作り方
1。鍋に牛乳を入れ沸騰したら弱火にする
2。1の中にココアとマシュマロを入れてとかす
3。マシュマロが溶けたら火を止め、あら熱がとれたらプリンカップへ入れる
4。冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり


 point
 ココアを入れない場合はプレーンムースになります


 ラッピングは。。。
     
        涼しげ?
         
カップは以前ゼリーが入っていたもの。
ガラスのお皿にのせれば
ちょっと豪華に見えるかな?

   
   コーヒーカップのソーサーにものせちゃった 


 お話あれこれ
英語で 『マシュマロ』
フランス語で 『ギモーブ』。

『マシュマロ』は
”沼地の葵”(=アオイ科の植物ウスベニタチアオイ)という意味があり
古代エジプトではこの植物の根を
咳止めや胃腸薬として使っていたそうです。
ってことは
薬草なんだね

後に
フランスやドイツに広まり
『マシュマロ』の粘りの代わりに卵白とゼラチンを使って
お菓子になったということです。

あー
だからゼラチン入れなくても
ムースになったんだ


ロッシェ

2009年06月12日 | お菓子

   ロッシェ作りました。

ちょっと手を加えるだけで
ケーキ屋さんのチョコレートになるからやってみてね
あっという間に
ショコラティエ~


 材 料
・ チョコレート       100g
・ ナッツ          100g 


 作り方
1。チョコレートを湯せんにかけてとかす
2。1の中に ナッツを入れる
3。ラップを敷いたバットにスプーンで1つづつ落としていく
4。冷蔵庫で固めて出来上がり


 point
 ナッツ類の他ドライフルーツもokです
 ホワイトチョコの場合も同量です


 ラッピングは。。。
     
     チーズの空き箱を使いました 

麻ひもを縛るときは
箱の後ろにテープで止めておくとやりやすいです。


 お話あれこれ
”ロッシェ” とは 岩の事なんですって。
ナッツたくさん入れて
ゴツゴツに作りましょう


ミニブルーベリーマフィン

2009年06月11日 | お菓子

  ミニマフィン作りました。

生ブルーベリーでミニサイズのマフィン作りました。
たくさん出来たから
明日 子供のおやつに
お弁当と一緒に持たせちゃおっと

ちなみに
うちの息子は授業の合間におやつを食べているそうです
食べるのはいいんだけど。。。。勉強して欲しいっす

さてさて
作り方はこちらをご参照くださいませ~。
     
 ブルーベリーマフィン  クリックすると↓下に出るのでご覧下さい。

 ラッピングは。。。
    
         POPな感じ?

小さく作ったから
たくさんまとめてリボンをかけました。


 簡単ラッピングこうざ~

  
  袋に入れます。

  
  まとめてゴムで縛ります。

  
  ”蝶結び”リボンを3回縛ります。

  わかりやすく色を変えてみましたが。。。。わかる?


キャラメルパウンド

2009年06月10日 | お菓子

キャラメルパウンド作りました。

6月10日は ”ミルクキャラメルの日” だって
知ってました?
”時の記念日” つーのは知ってたけど

朝ね
新聞チラシを見てたら
スーパーの広告にでてました

さっそく ”キャラメルパウンドケーキ” 作りましたよ


 材 料
  パウンド型 6×6×20cm 1本分
・ 無塩バター       100g
・ 砂糖           80g
・ 薄力粉         100g
・ 卵            M2個
・ ベーキングパウダー    小2/3
・ バニラエッセンス     少々
<キャラメル>
・ 砂糖           60g
・ 生クリーム       100cc
    オーブン 180℃ 10分   170℃ 35分

 作り方
  <キャラメルを作ります>
1。キャラメル分の砂糖を鍋に入れ焦げてくるまで火にかける
2。火を弱くし生クリームを入れ良くかき混ぜとろみがついたら火から下ろす
 
  <生地を作ります>
1。柔らかくしたバターに砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる
2。溶きほぐした卵を少しづつ入れ、バニラエッセンスを加えてまぜる
3。キャラメルを入れよく合わせる
4。薄力粉、B・Pを一緒にふるい、3の中へ入れゴムベラで良く混ぜる
5。敷き紙もしくはバターを塗った型に入れ、180℃に予熱したオーブンへ
6。10分ほど経ち上部が焼け始めたら ナイフで一本切れ目を入れる
7。オーブンを170℃に下げ35分ほど焼成

 point
 生地は空気を抱き込んで良く混ぜ合わせましょう
 焼け具合は竹串を刺し 生地がついて来なければ大丈夫
 中が生で上部が焦げて来た時は 上にアルミ箔をかぶせて熱を逃がします

 ラッピングは。。。
     
         ペーパーナプキンに包みました
赤い麻ひもだけでなんだか寂しかったので
ワイヤーをクルクルにして
リボンのアクセントにしました


 お話あれこれ
キャラメルは、10世紀頃
地中海のクレタ島で生まれたそうです。
当時
クレタ島は ”quandi(クアンディー=砂糖の)島” と呼ばれ
これが candy (キャンディ) の語源になっているといわれます。

日本にキャラメルが伝わったのは
森永製菓の森永太一郎さんがアメリカから帰国し研究を重ねて
製品化したんですね。
1899年ていうから100年以上も前の話だ。。。。

森永にいる友達に教えてもらったんですが
カレーにキャラメル入れるとおいしくなるんですってよ。
みなさんもおためしあれあれ~


抹茶ロールケーキ

2009年06月06日 | お菓子

  抹茶ロール作りました。

6月6日はロールケーキの日ですからね
くるくる巻いてロールケーキ作りましたよ~。
今回は和風っぽく
抹茶の生地にあんこクリーム、栗入りです。

 材 料     
    天板25cmX25cm 1枚分
<スポンジ>
・ 薄力粉       40g
・ 砂糖        60g
・ 抹茶         5g
・ 卵          2個
・ バター       10g
・ 牛乳         大1
・ バニラエッセンス   少々
<シャンティ>
・ 生クリーム    100cc
・ 砂糖         適量
・ あんこ       50g

・ くりの甘露煮     10個
 
     オーブン 200℃ 5分  180℃ 4分

 作り方
1。全卵を割りほぐし、砂糖とエッセンスを入れて泡立てる(7~8分くらい)
2。ふるった粉(抹茶も)を入れさっくり混ぜ、溶かしバター、温めた牛乳を入れて合わせる
3。敷き紙を敷いた天板に入れ平らにして予熱したオーブンへ
     シャンティを作ります
4。生クリームに砂糖を入れて9分立てに泡立てます
5。あんこを入れてよく合わせます
     デコレーション
6。生地が冷めてからあんこクリームを塗ります
7。適当な大きさに切った栗を並べ、手前から生地を丸めていきます
8。生地の最後を下にして、冷蔵庫でしばらく休ませたら完成

 point
 シャンティは巻き終わり部分は少なくしておきます
 めん棒があると簡単にまけます


ラッピングは。。。
       
  カラーダンボールでくるくる巻きました


 お話あれこれ
『6』の形がロールケーキの巻いている所に似ていること
”ロールケーキ” の ”ロ”と”6” の音が重なる事から
今日6月6日は ”ロールケーキの日” となったんですって
江戸時代にポルトガルから長崎に伝わったと言われてます。

おせち料理の『伊達巻きは』
長崎の『カステラかまぼこ』なるものが
江戸に伝わり『伊達(=おしゃれ)巻き』となったそうです。
こちらは
風味、外見とも
ポルトガルの『トルタ・デ・ラランジャ』(オレンジのロールケーキ)に
酷似しているので
これを元にしたとも