まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

ラッピング作品集

2017年02月13日 | ラッピング

明日は待ちに待ったバレンタイン

みなさまは

生チョコやケーキ作って忙しくしているのでしょうか。。。

を込めて作ったケーキや

思いを込めて買ったプレゼント

たくさんの愛情込めてラッピングして下さい

ラッピングに困ったら

こちらをどうぞ〜 

シールやリボン、ペーパーを変えれば

バレンタイン仕様になりまーす!

 

と 言っている私は

上田市ピエールのケーキを頂きまーす

左から時計回りで

”いちごのタルト”、”和栗のモンブラン”、”チョコレートムース”。

どれもめちゃくちゃ美味しいのです

あ、

それとな〜く出て来たこたろうも写っています

 


カップケーキ

2017年02月12日 | お菓子

  カップケーキ作りました。

 クリームたっぷり塗って

ポチッといちごを乗せて

かわいく仕上げましょう〜

 

 

 材 料
    約  10個分
・ 薄力粉         80g
・ 砂糖          80g
・ バター         30g
・ 卵           2個
・ ベーキングパウダー   小1/2 
・ バニラオイル      適量   

 <トッピング>
・ 生クリーム      200g
・ 砂糖        10〜15g
・ いちご        10粒

  オーブン 生地180℃ 15〜17分

 



 作り方
 <生地>
1。卵に砂糖とバニラを入れ白っぽくなるまで泡立てる
2。ふるった粉類(薄力粉、B.P)を加え混ぜ合わせる
3。溶かしたバターを加え切るように混ぜる
4。敷き紙を敷いた型に入れ予熱したオーブンで焼成

 <デコレーション>
1。生クリームに砂糖を加え8分立てに泡立てる
2。パレットナイフでデコレーションする 
3。いちごを飾って出来上り

 

 point
 生クリームを絞り袋でデコする場合はもう少し固めに泡立てましょう
 

 

 ラッピングは。。。
     

ジュースカップでラッピング

カップにポスカで文字を書きました。

日射しで陰が出来たの、わかるかな?

 

  

 お話あれこれ

昨日は満月見られましたか?

私が見た満月は

月の回りにかさをかぶっていました。

でも。。。

今朝 こたろうくんのお散歩で見た満月は

とっても幻想的で素敵でした!

朝のキーンと冷たい空気の中で

すっごい存在感でした

 

更に2分後、

違う場所でのショットは ↓ こんな感じ。

下のライトは道路のライトです。

なんだか

不思議な写真になりました


チョコナッツマフィン

2017年02月11日 | お菓子

  マフィン作りました。

バレンタインに合わせて

ココア生地にチョコレートをたくさん入れた

チョコナッツマフィンを作りました

 

 

 材 料
    マフィン型 6個分
 <生地>
・ 薄力粉        100g
・ ココア         20g
・ 砂糖         100g
・ バター         25g
・ 油           20g
・ ベーキングパウダー   小1/2
・ 卵           1個
・ 牛乳          50cc
・ バニラオイル       少々
・ 板チョコ        1/2枚
・ ナッツ         適量
・ コーティングチョコレート 適量

   オーブン 生地170℃ 約30分 

 


 作り方
 * 粉類(薄力粉、B・P、ココア)を合わせてふるっておく

1。ボールに卵とエッセンスを入れ泡立て器で混ぜ合わせる
2。砂糖を2、3回に分けて加え、その都度良く混ぜる
3。溶かしバター、油を入れて混ぜ、牛乳を加えて合わせる
4。ふるっておいた粉類を入れてまぜる
5。生地を型に入れ、その中に板チョコを割って入れ予熱したオーブンで焼成
6。焼き上がって粗熱がとれてからチョコレートをコーティングする
7。お好みのナッツを飾って出来上り



 point
 ナッツ類はコーティングチョコレートが固まり始めてから手早くデコレーションして下さい

 

 

 ラッピングは。。。


        
カーリングリボンでデコしました

ハートのシールをたくさん貼ったら

とっても豪華になりました

 

 

 お話あれこれ

今日は満月です! 

『お財布フリフリ』しましょう〜

お財布を空っぽにして

『たくさんのお金をありがとうございます!』って言いながら

満月に向かってお財布を振ります。

満月が出ていなくても大丈夫

お月様は雲の後ろに隠れていますからね

満月の前後24時間は有効なので

前日と翌日でも効果はあるそうです


ラッピング作品集

2017年02月09日 | ラッピング

バレンタインのご用意は進んでいますか?

 

世の中のチョコレート商戦はすごいのですが

やっぱり手作りにはかないません

ケーキもラッピング

心を込めて

愛情込めて

ファイトです。

応援してま〜す

 

ラッピング作品集  

 

シールやリボン、ペーパーを

バレンタイン用に変えれば

あ!という間にバレンタイン仕様になりま〜す!

 

がんばってね〜


チーズケーキ

2017年02月09日 | お菓子

  チーズケーキ作りました。

爽やかでヘルシーなチーズケーキは

甘い物が苦手な彼にも

気に入ってもらえそう

 


 材 料
  マフィン型 約12個分

・ クリームチーズ   200g
・ 砂糖        100g
・ 生クリーム     100g
・ 水切りヨーグルト  100g
・ 卵黄         2個
・ 全白                         2個
・ 小麦粉        30g
・ レモン        1/2
・ 杏ジャム       適量
・ ラム酒        適量 

   オーブン 170℃ 約30分  
 


 作り方 

 * ヨーグルトを一晩水切りしておく     

1。柔らかくしたチーズクリームに、砂糖1/2を入れて混ぜる
2。卵黄を少しづつ加える
3。レモン果皮、レモン汁を加え、ヨーグルトを入れてまぜる
4。生クリームを入れてよく混ぜ合わせる
5。別のボールに卵白を入れ、砂糖1/2を2、3回に分けて加えメレンゲを作る
6。4にメレンゲ1/2,ふるった粉,残りのメレンゲを入れて混ぜる
7。型に生地を入れ、天板に湯を張って焼成
8。粗熱がとれてから、杏ジャムにラム酒を加えたナパージュを塗る  

 

 

 point
 大きな型で焼く場合は16cmが良いです。

 


 ラッピングは。。。

ミニサイズの個包装。。。です!

”バレンタイン”のメッセージ入りなら

黒いリボンもシックに使えます

 


 お話あれこれ

 先日、投資セミナーに行って来ました。

『投資セミナー』というと

”お金をたくさん持っていて

どう運用したらいいかわからない〜”って人の勉強会だと思っていましたが。。。全然違いました

日本の経済や、

今ある日本そしてこれからの日本のあり方を勉強しながら

老後に備えたり、現在のお金を殖すにはどうしたらいいかを学んだのです。

インフレ,デフレ、円安、円高、株価などなど

脳みそが飛び出そうでした〜

そして、そして

『お金はすぐに殖えません』

『お金に働いてもらいましょう』って。。。なるほど

納得です

わずか1時間半の講座でしたが

とっても為になる有意義な時間でした。