時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

ヘスバーガー

2009年06月03日 | 旅行記
フィンランドにいった人がすでにあちこちで伝えていることでしょう。Hesburger、トラムなんかに広告が出てるので、気にしていました。Vaasaから帰ってきて、次の日すぐ、共同住宅を出る約束。次は、一人暮らしのおばさん、Paiviさんのアパートを一週間、帰るまで貸してもらいます。

街中の一人暮らし用、ということでとっても狭い、3畳くらいの居間と、キッチンとバストイレ。今度はインターネット接続なし。家にいても息苦しい感じがして、街に出ました。街中をひたすら歩くこと2時間強。もともと日曜日、しかもなぜだか今日は朝からスーパーも完全休業だし、ほとんどの店が閉まり始めて、「晩ごはんをどうするのか」という問題が生じました。そんなところでたまたま見えてきたHesburger、試しに入ってみました。

写真が5.50ユーロのいちばん普通のセット。味は・・・マクドナルドのほうがまだ美味い、とは言いませんが、ちゃちいったらない。全体的にアメリカの味付けより淡白かな。Vaasaで会ったギリシャの女の子に、「どうなの?」と聞くと、「食べるものがなくて、お金がないっていうことなら、まあいいけどね」と言ってたんですが、それを信じるのが正しかったようです。お金も大切に使わないといけないし、次の日からは簡単に調理できるものをスーパーで買うことにしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿