時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

4th Street Festival

2010年09月06日 | Bloomingtonにて
先週末の土曜日、例年Labor Dayという休日前の土日にやる、手工芸品の展示会、4th Street Festivalに行きました。これで、2006年から連続5年行ったことになります。写真のとおり、Bloomingtonの4th Streetが会場。この通りはレストラン街でもあり、今回はいくつかの店が露店を出していました。

交差するGrant Streetでは、開催日の土日ともずっと地元のバンドのコンサートが続きます。たぶんアマチュア~セミプロで、かなり実力のあるバンドもあります。行った時に演奏していたのはブルースバンド。落ち着いた息の合った演奏で、中年女性のボーカルが上手でした。ブルース系のバンドの層はめちゃくちゃ厚いようで、Bloomingtonだけでも多数。でもブルースはコード進行がたいてい同じで、だからメロディのバリエーションにも限界があるから、みんな同じに聞こえてくる。そのバンドは最後の曲で、「つぎは私たちの新曲です」と言って演奏を始めました。どうやらオリジナルを作る意欲があるらしいのですが、彼らがどこに自曲のオリジナリティを見出しているのか、深遠すぎて私にはわかりません。

(↓ つづく)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿