-
旧青梅街道大菩薩峠越えをやっと済ませてきました。
(2023年09月19日 | 登山)
一昨年春に新宿御苑前からスタートし... -
山遊荒川倶楽部久しぶりの軽いウォーキングを楽しみました。
(2023年09月04日 | ウォーキング)
本当に暑い夏です。80歳にもなると今... -
埼玉県さいたま市鴨川の桜は今が一番の見頃です
(2023年03月29日 | ウォーキング)
このところ雨の多い日が続き、せっか... -
東武小川町駅から笠山~都幾山~東武小川町駅と回遊してきました。
(2023年03月14日 | 登山)
3月12日の日曜日は穏やかな春の一日と... -
山遊荒川俱楽部の第231回定例ウォークは荒川左岸の堤防歩きでした。
(2023年03月08日 | ウォーキング)
コロナ騒ぎで中断もあった定例ウォー... -
南房総の富山と伊予ケ岳ハイキングを楽しんで来ました。
(2023年01月16日 | 登山)
「南総里見八犬伝」物語の舞台として... -
山遊荒川倶楽部恒例の正月越生七福神巡りをやってきました。
(2023年01月08日 | ウォーキング)
このイベントが始まったのはかれこれ2... -
2023年元旦は箱根矢倉岳からのご来光と富士山を楽しんで来ました。
(2023年01月01日 | 登山)
私の家から箱根足柄峠までは車で1時間... -
成田街道を京成勝田台から京成佐倉駅まで歩きました。
(2022年12月19日 | ウォーキング)
前回のゴールは勝田台でしたので、今... -
山遊塾荒川俱楽部第228回目「鴨川を歩く」後半です。
(2022年12月04日 | ウォーキング)
さいたま市の西、荒川に沿うように南... -
青梅街道を中奥多摩バス停から小菅村まで歩き、そこから上野原丹波山線を通って丹波山に出ました。
(2022年11月20日 | ウォーキング)
19日、20日の2日を利用して、青梅街道... -
山遊荒川倶楽部第227回目のウォーキングは目黒不動尊から目黒川に沿って豪徳寺までを歩きました
(2022年11月07日 | ウォーキング)
目黒駅中央改札を出て、ご存じあの急... -
八十里越えと番屋山登山第二日目です。
(2022年10月21日 | 登山)
シンと静まり返った森の中で聞こえて... -
八十里越えと番屋山登山の第一日目です
(2022年10月19日 | 登山)
ずっと以前から歩きたいと思っていた... -
10月1日に荒川倶楽部の7人で成田街道を歩きました。
(2022年10月05日 | ウォーキング)
今回は既に今年初めに歩いたコースを... -
台風15号が去った翌25日に会津七ケ岳に登って来ました。
(2022年09月26日 | 登山)
本当は9月18日に行くはずの七ケ岳でし... -
山遊荒川倶楽部定例ウォーク玉川上水第2回目です。
(2022年09月04日 | ウォーキング)
台風11号の影響か、このところスッキ... -
雨の8月最後の日曜日に、青梅街道第4回目を歩いてきました。区間は青梅駅から中奥多摩湖(川野)
(2022年08月29日 | ウォーキング)
天気予報では奥多摩湖周辺は降雨1パー... -
8月14日の台風明けに青梅街道3回目で青梅駅~奥多摩駅間を歩いて来ました。
(2022年08月17日 | ウォーキング)
青梅駅を午前5時半にスタート。まだ完... -
越後の名山・守門岳に登って来ました。
(2022年08月01日 | 登山)
守門岳はスキー登山の山として、山ス...