下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

省エネ節電LED照明補助

2011-06-30 22:11:50 | PC更新

住宅用 L E D 照明等購入費補助

照明を L E D に替えて節電! をキャッチフレーズに

現在、足立区では補助金申請を受付ています。

利用できる方

 区内在住で次の全てに当てはまる方(申請は1世帯1回のみ)

1・LED照明の購入日が平成23年6月1日以降

2・LED照明の購入金額が5.000円以上(消費税を含む)

3・区内の自ら住居する住宅にLED照明を設置

申し込み方法

画像の案内の裏面に記入例があり申請書(様式あり)は黄色い案内と

セットでとじられています。

5.000円以上のLED照明の購入が確認できる領収書 又は

レシートを添付して温暖化対策課へ郵送もしくは持参。

申請書提出後に審査・決定され通知書と区内共通商品券が送られるそうです。

※ 補助金交付決定通知書と区内共通商品券は

  8月以降順次発送。

問い合わせ先

足立区役所環境部温暖化対策課環境計画係

電話 03-3880-5935

住所 〒120-8510 足立区中央本町1-17-1(南館11階)

 


レトロな夜?

2011-06-30 20:40:04 | 携帯更新

アキバ帰りのコンビニで発見!
ソレはコーヒー牛乳の左に並んでました。
銭湯の湯上がりに小学が飲む と言ったらコーヒー牛乳かフルーツ牛乳に時々ウイスキー色のリンゴジュースと相場は決まってたような気がします。
コーヒー牛乳の隣に置いておくのがミソで中高年にはニクい演出です!
誰が考えたんだろう・・・やりやがったなぁと感心しつつ買う。

T ボーン フレーム

2011-06-30 20:09:42 | 携帯更新

アキバを出て最初の赤信号。
隣に並んだバイクに懐かしさ感じて撮る。

何が ・・・

小さくなったけどマギレモナクこの黒いフレームはTボーンだ!
ベンリイ50 とステッカーだけど、もう40年くらい前にホンダはTボーンフレームに4スト90のエンジン載せててスズキは2スト90でモトクロッサーのベースにしてたハスラー90だった。
半世紀経ってもホンダはTボーンフレームを使い続けてんだァ・・・
けどドラムブレーキ・・・イツのだろ?


六月最終日

2011-06-30 17:37:38 | 携帯更新
夕方になり雨。
----

今夜はウエットコンディションのドライブで顔馴染みになったお兄ちゃんに"雨の日はカナダの可夢偉と同じように運転すれば軽でも流れに乗れる"と話したら「ピットイン前ですか?後ですか?」
コイツがそこまでマニアックだったとは驚き!
ヤッパ見た目だけじゃワカリマセンね。