下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

坂巻写真館 皐月から初夏の写真

2011-08-12 18:20:17 | PC更新

暑さと仕事にかまけて写真をサボっていています。

毎年同じ場所で撮影しているため、変わり映えがしませんが

写真をアップいたしましたのでご覧ください。  by 坂巻

https://picasaweb.google.com/108599875351207347513/mQfwvE#

その2

ハムフェアーに「北千住お好み会」で出店いたしますので
お立ち寄りください。

小間番号C100番

http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm

その3

2011マイクロウエーブミーティング

http://www.microwavemeeting.org/

無線は遠い昔に二人揃って町会役員だった頃

防犯部の活動でパトロール隊は T Vドラマ・コンバットで見たような

大きく重い無線機を持って歩いてたんです。

どういう訳か正和自動車教習所、隣接する銭湯・緑湯の近辺に入ると無線は通じず

無用の長物となったんです。

パトロール隊が無線連絡を入れてたのは本部を設置していた緑町町会会館1階。

畳の踏み机の上にはキャノンの四角いプリンターぐらいはあった記憶の本部無線機。

その前に座ってたのが坂巻氏だったんです。

もう何十年も前の話ですから氏の無線暦は年季が入ってます。

現在では小さくなった無線機ですが柳原音楽祭の行なわれる学校では入場受付の校門と

会場となる体育館内との連絡に無線が使われてます。

なんとなくアノ感度の悪い大きく重く肩から下げてた無線機が懐かしく思われます。

アノ無線機にはヘルメットと迷彩色の服装が似合ったように思います。

今はもう そんなフザケタ役員は絶滅しましたね。

Nちゃんなら一緒にヤッタと思うんですが彼がイってしまってからも十数年が経ちました。

面白い奴でした。

http://www.youtube.com/watch?v=gT022_F_oyo&NR=1

そうそう

今でも僕の友人にはタフな軍曹がいるんです。

彼はもちろん「ホワイト・ロック」や「チェックメイト・キング2」を知ってます。

けっこうイロンナ事一緒に してきたから ある意味 戦友ですね。

坂巻さん 写真館と一緒に書いてしまったこと 許してくださいね。

http://www.youtube.com/watch?v=Ms7Ec594Xz4


夏休み

2011-08-12 15:05:21 | 携帯更新
各高速道路の渋滞は数十キロ。
たぶん、海ほたる の駐車場も混雑してると思います。
だって「ゆうやけ通り」に人影見えませんからね!

さて、当パレットも明日、13日の土曜日から夏休み に入ります。
材料屋さんも連休に入りますのでパレットの営業開始は緑町店は18日・木曜日からとなります。
また、中央本町の足立区役所売店は17日・水曜日から営業再開致します。

よォー!

2011-08-12 14:14:24 | 携帯更新

紅くなり始めたベンジャミンの花を撮ってたら
「よォー!」
振り向けばセナならぬ彼。
3月11日
彼は緑町から10時間かけて帰宅したんです。
誰でも
ドラマチックな人生だと思うけど彼は僕より・・・スゴイ!
頑張れ~ 自転車男 !!