バイクのメンテナンスを依頼した場合、
待ってるスペースには幼児が遊ぶスペース!!
どうやって幼児が来るのか?謎??
楕円形のテーブル近く、
天井から吊られてるモニターにはバイクレースが流れ、
ドリンクもほぼ全種類アルと思われます。
それにコミックも充実。
我が家に全巻アル「バリバリ伝説」は、
大きな本棚にマバラだったのが、不思議ですが、
「はじめの一歩」とか、聞いたコトあるコミックは
全巻あると思われるほど長く並んでました。
コミックを読んでた世代が違うんでしょうかね。
鉄道まも5~60代はSLで
3~40代はキハのディーゼルだとか、
山間部を走ってたパワフルなキハがJRを引退し
今は千葉県内の線路を走ってるとか。