幼い頃から、あるいは若き日を知る人たちが成長し、
たくましく優しく思えるコトは嬉しいものです。
自分たちは何をしてきたのか・・・
長い時間の後に見られる答えもありますね。
三社祭も植木市、ホオズキ市も終わりましたが、
神田の藪蕎麦さんが再開しますね。
父が四十代の頃、
学生だった僕を連れて入店。
父の会社から近かったんですが、
平日の店内はスーツ姿がほとんどで、
僕はその時、店内最年少だったかも。
画像は今夜、招待されたお店で、
変わった店名なんでアップしておきます。
父が家族を連れて入った当時の浅草の銘店、
ずっとトレースするように店に通ってた感も
ありますが、
いつの頃からか、観光客や食べ歩き本には
まだ?これからも?観光客も?
来ないかもしれない自分たちの
「銘店探し」してます。
条件の一つは老舗、有名店に勝るとも劣らない
味やサービス。
もちろん、過去の栄光に満足してない
銘店は好きですし、リスペクトしてます。