車のガレージ兼リビング?
ソファでくつろぎ芳醇な香りを愉しみながら
スーパーカーやビンテージカーを眺める。
置くのは跳ね馬かビンテージのスリーポインテッドスター?
ってな訳いきませんが、
最近発掘して30年くらい前の自転車フレームを
レストアしながら眺めます。
眺める対象に大小、価格は関係ナシとします。
以前ebayで購入したフライフィッシングの毛バリを作る
ダイイングキットに夢中になった時は
作った「カゲロウ」などのフライを眺めてました。
切手のコレクターは切手、着物や帯の方もいるでしょうね。
とにかく眺めながら空想、妄想、イメージは無限に膨らみますから
キリがありません。
近日中に発注したMTBホイールに履かせる
細めのスリックタイヤが届きます。
最近の本格的ロードバイクのギアは多段化によって後輪に10枚、11枚の
スプロケットが組み込まれチェーンも当然ママチャリより
格段に薄くなってますから昔の7枚フリーに合うチェーン幅を
想い悩み時が止まったりします。
作業手順を思い出しながら、使う工具を探しながら、
YouTubeでも確認したりして・・・
僕の場合、体内にアルコール分解酵素が少ないので
度数の高いシングルモルトをチビチビやれませんが、
今手に入るパーツをアレコレ調べて選択発注、
届いたら少しづつ組み上げるといったチビチビを愉しんでます。