![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/f560b16b1b2a2e640d5c7629db4f43c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/4138ca0cb9cce479a6b39cda8ca493cf.jpg)
足下の50も
こうして撮ると、アートな感じ?
昨夜のアキバはAKB48の卒業セレモニーで大混雑と予想し、今夜のお届けとなりました。
もう、何度も試作を繰り返したんで、自分には新鮮な感じがしなくなってたんですが、考えてみたらこの製品はこれからデビューだったんです。
そして、今夜は頑張ったお礼を頂いたような気がします。
ソレは現場の方がドウお客様にお出しするかを熟慮している顔。
それ程にコノ製品を大切に思ってくれてるんだと気がついたからです。
ありがたさと嬉しさ同時に感じました。
でもでも・・・
ソレは一瞬のコトで、
コレの次の製品はシンドイだろうとなァ~とイロンナ素材が頭をよぎります。
コレは何度も試作して辿り着いたレシピですから簡単には抜けないし、同等のクオリティに次ももって行けるのか・・・
喜びは辿り着いたら一瞬で終わり、
明日から次の素材選びが始まるんです。
通過点の連続は線になるとしても、終着点なんて見えませんね。