下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

麻布中学

2010-03-14 21:46:20 | 携帯更新

も一つ最後に一走りして大きな家電店に行ったんですが

電話、通信、メーカー等から直接売り場に派遣されてて

家電店社員以外の人達が直接売り場に立ってる数が多いのに驚きました。

 夕食は同級生達が集うルツボに飛び込んでしまったんです。

子供の頃から知った仲の人達に囲まれて食していたんですが

ある事がきっかけで僕も話の仲間入り。

山や町のイベントから小中高校時代の話にまでさかのぼって盛り上がり

僕まで何度か握手を求められ歓談。

僕は残念ながら地元中学校へは行かなかったので

分からない話もあったのですが僕が以前出会った模型屋さんに

似た感じの方が陽気に酔ってて台東区の中学と言っても

覚えられないようなのでこの際どこでも同じコトと判断し「中学は麻布としておきます」。

台東区に麻布ってありましたァ~と彼の同級生の奥さんに聞かれたので

どこでもイイ感じですからねと答えて

「ところで次に会っても僕を覚えてないんでしょ?」に

模型屋さん「ソノ通り!」

奥さん「今日は酔ってますが普段は大人しいんですよ」

昔、音楽祭の運営方法が聞きたくて注がれるままに気合で飲んだビール。

その印象が強いのかいまだにゲコと言っても信じ難いと言われるんですが

飲むとすぐにドコだろうと短時間ながら我慢せずに寝ます。

印象模型屋さんも「飲めないようには見えませんよ」

http://www.youtube.com/watch?v=3B6ft_ZO8i0&feature=related

初対面が彼の酔ってる時でヨカッタ・・・

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。