下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

ハーリィ

2010-06-12 22:55:19 | トンボ玉

結局、以前から気になっていたレストランがまだ営業してたので入ってみた。

ビンゴ!!

池袋から明治通りを新宿に向かったけど何があったか

戸山高校付近は道路両側に若者溢れてて通過し左折。

飯田橋手前、神楽坂辺りでと思いつつ途中卒業した学校近くに大江戸線の駅を見てビックリ。

結局飯田橋も通過して最初の赤信号で停まると後方からハーリィの音。

並んで青、発進、数十メートルでブチ抜かれたけどハーリィにしちゃチョッパーもどきで

ナンバープレート左後方に立ててるなんて若く渋滞で抜かれる走り方がクールじゃない!

東京ドームを左に見て前には渋滞が迫り顔の高さのグリップ握ったお兄さん速度低下。

お兄さんの左側から渋滞の車の隙間に向かって一直線に僕全開で兄ちゃんブチ抜き返す。

低回転ハイトルクの直線番長も高い位置のグリップと開いた膝じゃすり抜けは無理!です。

コッチとらァがっちりのりニーグリップとチカラ抜いた上半身で全開なんですゼ。

http://www.youtube.com/watch?v=kDWgsQhbaqU

ハーリィは2速で引っ張れば怒涛の加速で100キロまでの加速は馬鹿っ速いんです。

工芸高校の交差点に出る手前の車群にお兄さん飲み込まれ老いた馬鹿について来ず

順天堂に向かい始まる坂に馬鹿単独トップ三桁の速度で突入。

僕がお兄さんだったらザコを先に行かせてユッタリと抜けない車と同じペースで走ったと思う。

都内の渋滞で速いのは毎日通勤で走り信号のタイミングまで暗記してる

ピンクナンバーのスクーター。

次はクオーターのマルチ・ネイキッドで大きなスクーターも速いけどバイクほど機敏じゃない。

時々クオーターがイルカならシャチのように猛烈に速いバイクもいるにはいるけど

滅多に遭遇しませんしタイアを見てエッジのゴムがササクレてたり熱と摩擦でトケてたら

エンジンの大小にかかわらず迷わず道を譲る!!

普通の人はタイアのハジッコまで使って走れませんから使ってる達人に

対抗心は持っても無駄。

オッサンいい年して何ヤッテんだろ ・ ・ ・ と思ったのはビクトリーラン?に入って

クールダウン、蔵前通りアキバを右に見て通過した辺り

http://www.youtube.com/watch?v=JVdZ0Rdm8zI&feature=related 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。