PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

夏休み中盤

2011-08-18 | 日記
気がつけば(あっという間に)8月も半ば。

夏だけの内職に精を出すつもりが、適当な仕事が見つからず――夏場だけのキャリコン需要は極めて少ないので――仕方なく、(緊縮財政ということにして)週2日以外はすっかり゛夏休み゛を決め込んで過ごしている。
あと1カ月もこんな日が過ごせるなんて、なんて素敵!

お陰で適度な休息と適度な刺激があり、学生時代以来の非常に楽しい夏を送っているのだが、100%とはならないのは家の中が異様に暑いせいかも。

窓や戸口を開けても外ほど風が通るわけではなく、夜もかなり暑い。
そこで本を持って近所の喫茶店へ避難したところ、結構空いている上、涼しくて非常に具合がよいことを発見。

言ってることと行動の間に矛盾があるが、たまにはよしとしよう。

夏休み満喫中

2011-08-12 | 日記
帰りに本を買おうと財布を見たら残金1000円余り。
同僚と一緒に職場を出ることになったため、銀行へ寄りそびれた影響は極めて大きく。
しかたがないのでカードで購入した。

気をつけよう、チリも積もれば山となる。
この手の買物のツケのたまるのが一番怖い。

明日から久しぶりに実家へ帰る。
日頃ご先祖様にご無沙汰しているのを少しでも緩和するのが狙い。
しかしイザ帰ろうとすると色々用事があって結構慌しいのだ。

本日のホッ。
先日再検査したところ、3カ月前と比べて高脂質血症がやや緩和されていた。
丸3カ月間、お弁当のオカズから卵を一切排除、ほかにもイカ・タコ、レバー、チーズ、アサリといった好物を我慢して過ごした効果だろう。

それにしては減少の少ないのが腹立たしいが、一応要再検査ではなく要観察へ落ち着いたので、ともかくもホッとした。

夜に活動、でも早起き?

2011-08-11 | 日記
例年にも増して過ごし方を問われる今夏だ。
先住民のお陰でオール電化になっているわが家、しかしはっきり言って電気代が安くなっている実感は全くない。

平日昼間の電気代が割高に設定されているせいもあるようだ、
そこで、平日家にいるときは昼間はエアコンを使うのを極力我慢して、夜になってから初めてつけるのだが、それでも暑い~。

涼しく冷えたフローリングの上に寝る習慣がついてしまい、一方で暑さのため朝は早起きになった。
活動時間は増えたが、涼しくなった秋以降に反動が来るんじゃないかとちょっと恐々。

後半戦、何が待ってるのかな

2011-06-05 | 日記
ようやっと順調に流れ出したかに見えた私のキャリア&経済。
ところが、そうは簡単には先へ進めない段取りになっていたとみえて、1カ所の仕事が6月一杯で終わることが決まった。

契約なので、これは仕方がない。
私に落ち度があったなら落ち込むが、先方の経済的事情によるものなので如何ともしがたい。
初めて知ったとき、ちょっとだけショックを受けたが2日ほど経つと見事に快復している私がいた。
思ったのは「『次のステージへ進め!』というカミサマの思し召しなのかな」ということ。

次のステージというのは、私が以前からやりたいと思っていたコト2つ。
経済的な事情もあるので、やりたいこと=メシの種になるかどうかをしっかり吟味する必要があるが、今まであまりにも余裕なく、それこそ時間に追われるだけの日々を過ごしていたので、ちょっと立ち止まれというメッセージだと受け止めた。

次のステージでやりたいのは、やはり学生支援のキャリコンと、もう一つは趣味が高じての<女性のためのメガネ選び>講座の企画だ。
生涯学習センターにでも登録しようかと思ったが、これは先方に要望が発生しない限りお声がかからない上、ギャラはボランティア程度らしいのであまり魅力的ではない。
ちぃと戦略を練る必要があるようだ。

後日、ある女性誌を見ていたところ、偶然占いの頁が現れた。
曰く、「仕事上で変化があるかも。ただし良い変化だろう」といった内容が書かれていた。
当たってるやん!

さて、限られた24時間なので、使い方は慎重に慎重に・・・。




OH, NO GOOD!

2011-05-24 | 日記
今月初旬に受けた健康診断の結果が返ってきた。
そして、ガ~ン、そこにはちょっとショックな事実が。

1ヵ月後に血液の再検査をせよとのお達しだ。
何でも血中脂質の数値が異様に高いのだと。

これでも普段から食事には気を使っているつもりだったが、それでも食べすぎだったか。
いや、カロリーオーバーの話じゃなくて(個人的にはコッチが気になっていたが、健康体重は多めに設定されているらしくて楽々クリアー)、嗜好品が、である。

インスタントラーメンはたまにしか食べないから良いとして、チョコは食べるときは結構食べてしまうし(オツムが疲れたときは特においしく感じるから困りもの)、乳製品もプレーンヨーグルトは常食している。

チーズはときどき。
ていうか、たまにしか食べないがチーズケーキが大好物なのよね、これが。
鶏卵も、アサリ(の味噌汁)も好き、鶏レバーもと出るわ出るわ、私の好物が。
(全部コレステロールが多くて食べない方が良いとされる食品群)

ある程度栄養の知識はあるつもりだったが、この際、徹底して食べ方のアドバイスを受けた方がいいかもしれないと反省し、ちょっとガックリ。

しかし改めて思うのが、ムリのきかない体になりつつあるなーということ。
多少暴飲暴食しようが睡眠不足であろうが、体がしっかり耐えてくれていた若い頃に比べ、気持ちは若いつもりでも、こういう数値が突きつけられて検診でひっかかること自体に己の年齢を感じてしまう。

例えが大きすぎるが、この度の大震災をきっかけに日本人全体がエネルギーのあり方を見直しつつあるように、私もこれを機に自分の日常生活を見直すことになるのかも。
外的な要因(強制)はそれほどインパクトが大きいんである。
嗚呼・・・・・・。

なかなか進まん

2011-05-06 | 日記
4月29日は仕事だった。
そして、5月2日も、6日も仕事だった。

こまぎれ休みのお陰で世間が言うほどGWのありがたみはない。
3日間の休みなんて、ちょっとゆっくりして、ちょっと普段できない用事をしたら、あっという間に終わってしまった。

最終日に取り組んだのは雑誌を捨てること。
これもまだしつこく断捨離の一環なのだが、あっさり捨てれば仕事がはかどるものを、いちいち切抜きをするものだからなかなか進まない。
とりあえず次の資源ゴミの日に出せる雑誌がうず高く積みあがった。

まだ新聞、資料の類と捨てるものは山積。
洋服、靴などの雑貨もある。
ゆっくりペースではあるが、手をつけた以上仕方がない、ひたすら時間を見つけては片付けるのみ!

こんな私だが、実は職場の一つでは片付け担当になっている。
日頃苦手な仕事をよりによってする羽目になり、そうなると徹底して片付けないと気が済まない。

(人のものだと思って)すこぶる気前良く資料類を捨て、その上で整理作業に入ったのだが、今までほとんど手つかずだっただけに成果は著しく、同僚から「すっごくきれいにしてくれたねー」と感謝されてる日々。

大いなる誤解だぞよ。
ホントは私は片付けやら整理やらが一番苦手なのに――。
自宅も誰かがやって来て片付けてくれないかしらん。

断捨離継続

2011-04-24 | 日記
3月末から始めた断捨離が未だ終わらない。
始めた時期が悪すぎるのだが、寒いと体を動かして何かしようという気が起こらず。
今は平日は仕事に追われ、週末は疲れてボーッとする繰り返しでなかなか進まない。
とはいえ本当に何とかせねば。
ボチボチでも何とかGW中には終えたいというのが現在のささやかな目標である。

今週、大きな決断をした。
期間限定で被災ペットの里親になるべく名乗りをあげたのだ。
個人的にはイヌでもネコでも良かったが、今の住環境では体臭が強く、散歩も要るイヌを飼うのはちょっと辛い。
なのでネコを希望した。

日中はほとんど家に居ないので一人で留守番出来る成猫が希望だが、どうなることやら。
わが家で昔飼ってたネコは一日中ほとんど気ままに外をうろついていたので、ネコとべったり一緒の部屋で過ごす経験を実はまだしたことがない。

まあ何とかなるだろうとその辺は気楽に考えることにする。
問題はもしネコが来るとなったら押入れを半畳、明け渡さねばならないこと。
夏のクーラー代も問題があるかも・・・。





明日から新年度スタート!

2011-04-04 | 日記
もっと早くとりかかればよいものを、ようやくおとついの昼から断捨離を実行。
一番難易度が高く、かつ緊急性の高い書斎の片付けから始めたのだが、やはり難物。
書類やら新聞の切抜きやら、長年かかってためたゴミ山は簡単には減らず、捨てても捨てても先が見えない。

しかし、元から最短でも1週間はかかると思っていたので、ここは気長に新学期になっても週末はヒマを見つけてせいぜい断捨離に励むつもりだ。

ついでに中年太りの体の断捨離、じゃなかったダイエットにも挑戦予定。
ダイエットなどと生易しいことではなかなか効果が見えないので、いっそ゛週末断食゛がいいのではないかと計画中。

以前の勤務先の同僚は週に1回の断食デーを設け、1日中ジュースで過ごしていた。
慣れたら空腹感もなく、むしろ胃に負担がかからずすこぶる快調なのだと言っていた。
そして(元々細身だったのが)確実にスリムになっていった。

私の場合はダイエットの観点から、そして常に何かを食べることで胃にかかる負担からも、今の日本の状況からも十二分に食べるのは慎むべきという気がするのでちょうど良いきっかけとしたい。


無事帰還(2)

2011-03-08 | 日記
さて、大目的だったキャリ協のイベントはというと、あくまでも私にとってはという限定付で言わせてもらうと期待はずれだった。

『キャリア教育から一人前の組織人に至るまでのキャリア形成支援に、キャリア・コンサルタントはどう取り組むのか?』というテーマに、会社人の立場からと、大学人の立場からそれぞれ2人ずつのパネラーが発言していたが、時間の都合か単発に発せられたそれぞれの意見を無理やりテーマに近づけた結論のようにコーディネーターの教授が納めて終わった感じ。

いつも思うのだが、世間で言うところのパネルディスカッションもしくは今回のような公開討論会は、パネラーの意見が一つの目的に向かって発せられていない印象が強い。
パネラーは自分の日頃の思いを語るのが主な仕事らしい。
だからなのか、必ずしも自分の意見からテーマを俯瞰する内容にはなっておらず、ちぐはぐに発せられる印象も強い。

そんな意見が人数分続く。
それを、最後に無理やり大学教授のコーディネーターがテーマに引き寄せて(=こじつけて)終わるというのがお決まりのパターンなのだ。
ちょっと食傷気味。

それでもコーディネーターが良心的だと、最後に「今日のお話はこういうことでした、結論は○○でした」と総括するが、今回はそれもなし。
「皆さん十分にわかっていらっしゃることと思いますので、これで終わります」だと。

午後から参加した『学校キャリア教育』の分科会も同様。
これは私がテーマを十分に把握していなかったのが原因かも。
私の目下の関心対象の大学生ではなく、初等教育から中等教育の現場においてキャリア教育が今後は非常に大切になってくる、その担い手は必ずしも学校の先生ではなく、会社員や地域の大人でよいという話が延々続いた。
この辺りの話もよく聞く。

多少得るものはあったが、全体としては出張するほどの価値は?というところか。

無事帰還(1)

2011-03-08 | 日記
(前回の雛飾りのテンプレートを5日間も放置してしまった。゛嫁き遅れ゛が加速しそう、いや、既に関係なかったか……)

久しぶりの東京出張から今朝無事帰還。
今回の大目的はキャリアコンサルティング協議会主催の全国大会に出席すること。
も一つ本音の目的は、とあるメガネ屋に半分本気、半分諦めて注文した(既に生産中止になった)フレームが何とマルセイユの本社に見つかり、届いたというのでそのフィッティングのため。
さすがにメガネを見るためだけに東京へ行くのは気が引けるので、他の用事も一緒にこなすことにしたのだ。

(メガネはいきなり通販で購入しても良かったのだが――そうハズレないデザインだというのは画像で確認済み。私クラスになると、画像を見ただけで自分に合うか合わないかがほぼわかる――やはりフィッティングしてみないと微妙なところはわからないので。)

2年ぶりの東京を楽しく楽しくほっつき歩き、今回は初めて代官山に遠征。
以前は中央線沿いや山手線沿線のぶらり歩きが多かったのだが、最近は大好きな南青山界隈へ集中しつつある。
南青山の洗練されたオシャレな町並みが大好き。
大阪と違ってオバチャンではない゛大人の女性゛を沢山見ることが出来るのも魅力の一つ。

そして何と言っても歩いて行ける散歩ラインに、ちまちまとメガネ屋が点在していることが最高の魅力かも(笑)。
おっと、本末転倒の出張目的がバレバレ。

とにかくそんなわけで会場の明治大学では少しだけ刺激を受け(何人かの知人にも会った)、帰りは仲良しの先生にも再会、新宿中村屋でビーフシチューのソースがかかった丸いオムライスをご馳走になってあれこれ近況報告をした。(シチューはおいしく、オムライスのタマゴはふわふわの半熟ですこぶる美味!!)

(紀伊国屋書店で生徒対象のキャリア本を大人買い。後が怖い)

詳細は別途記す。