お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

私のまわりの鳥の話題 ④ < イソヒヨドリ >その1

2023年05月18日 20時00分00秒 | 自然界 観察小屋

 某所の屋根の上・・・

「ん???」

いつもは無いところに黒い丸いものが 

 

 あ! 出た!♡♡♡

 

 出ました、イソヒヨドリ~♡

 

 太陽光発電パネルの下で、たぶん 卵を抱いている雌。

 羽をぷるぷる パタパタ震わせて、外に出て 気分転換かな???(≧▽≦)

 

 一言も鳴かずに、ここから動かなかったです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 同じころ、日当たりの良い こんな畑( 市民農園 )で出会ったのも・・・

 

 イソヒヨドリの雌

 

 道端の地面に下りていたのを、保護色だから気づかずに蹴とばしそうになったお良しでしたが、あちらさんのほうからヒラリ~と避けてくれました。

 

 「イソヒヨドリ」って 人に慣れてる感じの性質のようで、このフェンスのすぐ横を歩いていた私から このようにちょっとだけ逃げただけでした。

 

 

 雌と一緒に雄も近くにいました

 畑に置きっぱなしの スコップに乗っかったり・・・

 

 

 鍬に飛び移ったり・・・

 

 

 支柱に飛び乗ったり・・・

 

 真っ昼間の畑でエサを探している このご夫婦は、朝晩とは違って まったく鳴き声を出すことはありませんでした。

 

 どうやら 畑脇のお宅の郵便受けの向こう側、藪に隠れた 崖の穴に住居があるらしい(#^.^#)

 撮影している私との距離は4mほど。 

 

 

 

 

 この畑では、京浜急行線の駅に暮らす「つばめ」も たくさん飛び回っています。

 

 「つばめ」は上空を飛び、「イソヒヨドリ」は地面に下りて エサを探しているという棲み分けができているように見えます。

 

 畑から見下ろす海では、ウィンドサーフィンの色とりどりのセールが レースを繰り広げていました。

 

 つばめもイソヒヨドリも一言も発せずに動いていて、聞こえてくるのは 20分おきに到着する電車の音だけでした・・・・・

 

イソヒヨドリ 生態解説

 今の時期、あまり鳴かないのは、子育てでエサ取りが忙しいから

 

 

イソヒヨドリ 鳴き声 YouTube 解説付き