2022年10月28日の出来事でした(#^.^#)
私は1年に1度「歯科検診」のために東京都大田区にある歯医者さんへ行きます。新型コロナウィルス感染症が流行ったばかりの頃は行きそびれていましたが、ここ2年は意を決して行っています!
なんでしたっけ? 「路地裏の超特急」でしたっけ?? 京浜急行線のことをそう呼ぶ人が多いそうです。
たしかに 横浜と川崎の間を時速120kmぐらいで飛ばしていくので( あ、今は100キロぐらいなのかな?)、まる2年ぶりの2021年に歯医者さんに行くときに乗った時、飛んでいく車窓の風景に生まれて初めて目を回しっちゃった お良しでアリマシタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
そんな中
それから1年ぶりに、今回は目を回さずに無事に多摩川を渡ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/57660f8b0a55cb9e6beb86b6edfd12c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/5378eec94ec86724a75ad5c101f8cb4a.jpg)
東京都でした(*^▽^*)
( 多摩川は東京と神奈川の県境 )
羽田空港への分岐駅、「京急蒲田駅」は3階建てで サッパリわからん造りです。
左上の電光表示板をご覧くださいませ。下り線で三浦半島へ帰るお良しの電車は、ここから一つ上の階になります。
( この写真は、上り線で東京に来た時に撮ったものです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/fb1ee81657493afd17a29d429897e674.jpg)
京急蒲田駅 見取り図
こちらは帰りに撮った写真 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/a2869586d0f21f232a7879a71ad1b2e8.jpg)
間違えちゃイケナイので しっかり見るべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
( お良しは上から三番目の電車に乗ります )
左端の「1」「3」の数字は「ホームの番号」ですけど、1本のプラットホームなのに「2」がないでしょう?
「2」はどこにあるのかというと、長ーーーーいホームの先っちょの方に ちょろっと短く作ってあるのです。
そこには「京急蒲田」が終点の電車が停まったりします。
この3階ホームの番線がクセモノでして・・・、その説明( というか、お良しの愚痴 )は割愛します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/09ba51d0af15c34560a11e13faeb6c5e.jpg)
そりゃあ複雑になるのも無理はないのです、こんなに発着するんだもの・・・(@_@)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
( お良しの家の最寄り駅は、コロナ禍のせいで減便! なんと、1時間に3本の時間帯もある
)
さーすが東京、都会だわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/bd5f7940b6d543b5ec96bebf2d9aed92.jpg)
で、大規模駅「京急蒲田」で のんびり普通列車 に乗り換えて到着したのは「梅屋敷」という駅です。
ここも以前は地上にあった のどかな佇まいでありました・・・
あれっ
何の記事を書くのか一瞬忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
歯医者さんに行った事じゃなくて、道すがらで カフェを見つけて寄ってみたんだっけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
また今日も 長い記事になる予感 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/7a3fbbb87073f21d8355c32a608f872c.jpg)
歯医者さんへも、そのカフェにも、「梅屋敷」駅を出たら 右方向( 東 )へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/8ea91310e5a860849b91d26e5de5c729.jpg)
すぐに大きい道路を渡ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/737a519b37350ea33a6522a7bffa4920.jpg)
かの「箱根駅伝」の選手たちも走っていく「国道15号(第一京浜)」は、大型車がバンバン走る大動脈です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/0bfd6e80defd81652bd21ba62920a3cc.jpg)
渡ってすぐ歩いていくのは「梅屋敷東通り商店街」
あそこの角で、足元に このような看板が置いてあるのを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/5398aa1b08a8d657e01dffb54a05249e.jpg)
ありがたいブログ友達の中にご自宅でカフェを経営されている方がいらっしゃるのを「いいなぁ
行ってみたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
」と拝見してきたので、「お![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これは これは、歯医者さんの帰りにぜったいに寄ろう!」と思ったしだいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/ca82ed444b7cf1225c6ea342a138a4de.jpg)
看板が置いてあった角を右に曲がって、まっすぐ進む・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/653fbde40db9aa94ba2dc14abee154ed.jpg)
左側に丸い外壁の産婦人科が見えてくる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/0cb996ac105f5358f228d002c7948135.jpg)
「産婦人科」の角を左折・・・
目印は自動販売機 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/b5ac0347cb1b952e50afd47db51cab68.jpg)
自動販売機の隣が もうカフェのお宅
左に見えている 白いトラックの手前が玄関です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/84785711b6cca7a04cac0cfcdbcc660b.jpg)
玄関先に回り込んだところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/6ad2b7e290685de165cbd4e4bbb20e63.jpg)
無事に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/226987e2d97356a2598636609ff876bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/e370bce62270dba37f6728da38dfc5fc.jpg)
お良しがお邪魔した日は、開店からまだ三週間ぐらいしかたっていない時でした!(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/2d73c5312102299dbe6a66a551a3e90b.jpg)
玄関を入ってすぐのお席
お一人さまのお良しは、奥のダイニングテーブルの方へ通されました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/79a11639ab42fc7a7f33cab27e74eb3e.jpg)
この日のお味噌汁は豚汁風で、とーーーーっても美味しかったです(*^▽^*)
お出汁が最高でした。
☆ チキンは圧力釜で作ったそうで、柔らかくて 寅年お良しは骨まで愛して食べちゃいそうになりました
さすがに無理 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
チキン🍗の下に敷いてあるスパゲティーすら美味しく味付けしてありまして、手間と心が込められていました(*^^*)
☆ カボチャの煮物の隣りにある天ぷらは、おそらくアナゴだと思いましたが、これがまぁ「中はふっくら、衣は甘ダレがかかっているのにカリカリサクサク」で、とーーーっても幸せなお味でした!
☆ 真っ白く写っているのは、甘くて美味しい「蕪の漬物」
☆ 右下は「きんぴらごぼう」と「ハリハリ大根をお醤油で煮たもの」のようでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/dc66ad8dfc9f7f5cfbcc3494fc53389e.jpg)
ご飯は雑穀米ですが、ご親切に「雑穀は大丈夫ですか?お嫌いなら白米にしますよ」と、すべてのお客さんに尋ねてくださっていました。
本当にありがとう! ありがとうございます\(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/02b143a4ec02b6da35f921f9183dbf86.jpg)
ランチの後に 奮発して「手作りアップルパイ バニラアイス添え」もいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
温かいパイって、どーーーーーして こんなに美味しいのでしょうねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/d7ca4db890df68c0e6162f60bbcb2b52.jpg)
お腹に収まったアップルパイの下からは、このような綺麗なお皿が こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/2d0afd912389450da4a1f8eaaff795e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/16d1fd8008eddfefcf8aeaa60c02dfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/f514aee75b646e005e5717de993ac102.jpg)
「1年に一度しか来られませんが、来年もぜったいにまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
」と 女性のマスターさんに堅くお約束をして お店を後にしました。
地元のお客さんともお話が出来て嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これでまた、東京都大田区の知り合いが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ちなみに、こちらはお住まいではなく、ご自宅とは別に借りてカフェを開いていらっしゃるそうです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
家庭的な雰囲気で、お店の方もお優しく やわらかなお人柄でおススメです
あ、もちろん お味も美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
「風土Food」カフェ
「食べログ」のページへ