お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

サボテンたちは今 🌸 父のコレクション2021年4月26日

2021年04月26日 20時00分01秒 | 自然界 観察小屋

 今からちょうど10日前の4月16日の、とげとげサボテンのつぼみは今

 イボみたいにふくらんできました♡ < 4月26日 >

 

 わたしの記憶が正しければ、大きめの白い花が咲くので 開花まではまだまだ時間がかかるでしょう。

 

 こちらも10日前の姿です。それが・・・

 一輪だけ開きました~♡ 

 日を受けるとキラキラ光ってる花びらです

 

 最後にこちらの小さく見えていた つぼみは

 すごいですね!

 

 1つ前の写真のサボテンの方が先に咲き出しそうだと思っていましたが、こちらの方が先に満開となりました~♪♪♪

 

 いっせいに咲くのではなく、ある所から一つ一つ順番に開いていくことを今さら発見した お良しデス(#^.^#)

 これがまた可愛いことに、夜はみんな閉じて眠ってしまうのですよ~。

チューリップも夜は閉じていますが、こういう小花が並んで閉じて寝ている姿は 格別 愛しく感じます♡

 サボテンの花って本当にきれいです。植物園によくある熱帯温室の池に咲くスイレンの花に感じが似ているような印象を持っています(*^-^*) いかがでしょうか?


父のサボテン・コレクションを絶賛植え替え中!(;^ω^) 疲れっ その①

2021年04月20日 20時08分05秒 | 自然界 観察小屋

 去る3月11日に「ワークマン」で購入した作業用手袋の出番がやってきています!

 

 わたしの実父は若い頃から庭いじりが趣味でした。実母が「布団を干す場所もない!」と嘆くほど、 限りある面積の庭じゅうに鉢植えやミニ温室を置いていたのですが、今94歳になってさすがに手入れができなくなりました。

 

 1995年に起きた「阪神淡路大震災」で相当の衝撃を受けたようで、当時69歳だった父は今で言う「断捨離」を敢行! 

部屋にあった自分たちが新婚当時にあつらえたタンスを処分し、和室の押し入れの最上段(なんというのでしたか? 失念 )に入れてあった物を下段に移すか廃棄処分!

25歳から続けてきた囲碁の分厚い書籍を、半分ぐらい古本屋へ売り飛ばし!

庭の背の高い温室を解体処分!

家屋に接近して生えていた植木も伐採!

ブロックを積んで板を渡した上に並べてあった 大事にしていた盆栽類も、あらかた誰かに差し上げちゃった!

平べったい温室(父は「フレーム」という呼び方をしている)に鎮座していた「金鯱・キンシャチ」などの巨大サボテンもいつのまにかどこかへ消え失せていました・・・。

 

 それで、今も残っているサボテンさんたちがコチラ

 下段にもチラッと見えているのは「多肉植物」です。

 この上段のサボテンたちは、3月から私がせっせと植え替えてきたものです~(;^ω^)

 

 ただし、3つだけ 待ったをかけております。なぜかといいますと・・・

 お花が咲きそうだからです~(#^.^#)

 

 冠のように咲きそろいそうで、楽しみです♡

 

 大きなトゲトゲがある いかついサボちゃんの頭にも、花芽がのぞいてきていることに 私はちゃんと気がつきました! (自慢?)アッハッハ~

 

 トゲは固くて痛いけど、トゲに守られた中のお肉(?)は、ふかふかと良い触り心地です♪♪♪

ちょっとでも指が触れると傷がつくという繊細さなのです! びっくりです~。

 

 さすがのワークマン手袋も歯が立たない 大トゲの場合は、このようにお帽子をかぶせての作業でした(;^ω^)アセアセ・・・イテイテ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 じっとして動かないように見えるサボテンですが、鉢から上げてみると「生き物に違いない」ということを実感します。春になって ちゃんと新しい根っこを伸ばし始めています。

 そして・・・、前回いつ植え替えたのかわかりませんが、出来合いのものでなく 父が調合した土がほんとうにサラサラしているのでした。根の張りに適していて、サボテンたちは乾いていても とっても元気なように見えるのです。

( これらの画像を見る人が見たら「栄養不足じゃん」とか指摘されちゃうかもしれませんが (笑))

 

 土入れ

 

 わりばし等で 根っこに良く土が行きわたるように上から突っつきます。

作業はすべて父がやっていたことを思い出しての見様見真似 & 園芸雑誌の解説や、ユーチューブで本職さんの動画を見てお勉強(#^.^#)

( 若い頃は、父の庭いじりなんて興味を持って見ていなかった私でした )

 

 自家用車がないので、自転車か徒歩で用土を買いに行く私。

「富士シティオ」と「イオン」の園芸コーナーで調達したサボテン・多肉植物の土を使いました。

イオンの用土の方が、父が調合した優秀な土に近い感触でした。

( ★ あとで銘柄を載せますが、一つ前の写真に写っている緑色のパッケージのものです )

 

 この日に植え替えたのは、これらの面々(#^.^#)

 

 種類によって植え替え方が異なるので大変 手間と時間がかかります。

( 右の3つは、植え替え後 すぐにお水をあげてはいけないらしい。1週間待つ )

 

 はぁ~(*´Д`) 肩が凝るわい

 

 これを書いている2021年4月20日現在、ミニ温室下段の「多肉ちゃん」たちの植え替えに取り掛かっておりますデス(^_^)/

( もちろん、花が咲きそうなものは いじくっちゃイケナイので後まわし)

 

 


速報! また出た~!!! 巨大アシダカグモのメス!!(゜ロ゜ノ)ノ

2021年04月10日 20時39分24秒 | 自然界 観察小屋

 3月からずっと暖かすぎていたこの春も、このところ朝晩が冷える日が続いております。なので去る4月3日にいきなり出現しちゃった「通称 天然のゴキブリホイホイ イエグモ🕷️」の姿が見えなくなりまして、ホッとした日々を送っておりました(^_^)v

 

 読者のみなさまからはありがたいことに「続き希望」のプッシュをたくさんいただき、嬉しいんですけど 続きがあっちゃ困るんだけどなぁ~(^o^;) と苦笑いしておりました。アッハッハ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 今夜も午後8時を前にして「そろそろお布団を敷いとくか~♪ 今日も疲れたわい」などと呑気な気持ちでお布団を敷き終わり、何気に押し入れの戸を閉めようとした瞬間

 

 わぎゃぎゃーん!

 いた いた いた いた!

 出た 出た 出た 出た!

 

あなた、いつ押し入れに入ったのよ

 

 今度は私の自転車のヘルメットが たいへん危険にさらされています!

 

ヘルメットの中で生活しないでチョーダイ   

知らずに被っちゃったりしたら、、、大泣き

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 🕷️ 実際のところ、蜘蛛って獣の匂いに寄ってくるようで、着替えをする別の部屋にパジャマをハンガーにかけてあるのですが、ちっちゃな「通称 ぴょんぴょんグモ」正式名・アダンソンなんとかグモ ←いい加減 

が、毎日パジャマの中に入っちゃってます(ToT) 夜、パジャマに着替えようとすると中から飛び出してくるのです。

 

 イエグモ(アシダカグモ)の場合、私の匂いが付いたヘルメットをゴキブリと勘違いしているわけではなくて、私の髪の毛に付けているヘアケア剤の匂いに寄ってくるだろうと思っているゴキブリを狙って待ち構えているのです!

(今回はたまたまヘルメットが近くに置いてあるだけという状況でしょう。単に暖かい場所に潜んでいるだけだと思われます)

 

 ★ 気持ち悪い話を続けて申し訳ありませんけれど、うっかり「続き希望」をプッシュしてしまったお客さまは義務だと諦めてお付き合いくださいm(_ _)m (笑)

 

 20年近く前のこと、真夏の真夜中に なぜか私はふぅ~っと目を覚ましたのですよ。。。???

 すると目の前の布団の上に、なんと でっかいイエグモが🕷️どーんっと乗っかってこっちを向いていたのです

 

 私 → 「わぁっ」っと叫んで、がばっと起き上がる!

 でっかいイエグモ → ぴょーんっ🕷️ あちらさんもビックリして30センチぐらい飛び上がる!

  そして、お良しの寝床の障子に飛び移り、パタパタ パタパタ バタバタ バタバタ という足音を響かせて部屋中を ぐるんぐるん走り逃げる 逃げる~ 

 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 地獄の黙示録~

 

 まだ若かった私は、その日は髪の毛に甘い匂いのヘアクリームを付けて寝ていたのです。その前の晩に、お恥ずかしいことに、実は本当にゴキブリが私のつむじの辺りに来てしまっていたのでした

なので巨大イエグモ様は、私の頭にやって来ると予測したゴキブリを待ち伏せしていた、というわけなのでした(大泣き)

 

 甘い香りにご用心ですぞ( ゚ー゚)

 

 まだこの部屋にいたのか・・・。前回はちょうど一週間前だった。

「土曜日の女 巨大アシダカグモのメス」

 

 ひとまず、今夜は押し入れに閉じ込めたはず!なので、ゆっくり眠りたいと思います(((^_^;)

 

☆ この話題、きっとまた続く ☆

 

 

 


wellcome my night garden (#^.^#) なぁ~んちゃってカッコつけてるけど、夜の庭観察でございます!

2021年04月07日 20時40分09秒 | いらっしゃい 夜ブログ

 3月から4月にかけて 次々に咲いてくれたチューリップたち♡

 陽光と暖かい空気にふれて 昼間は全開! 

(こちらの品種名は「イチゴ・スター」→ 上から見ると、イチゴ色した星型に見えるからだそうです。 なぜ日本語と英語がごちゃ混ぜの命名?  )

 

 それが・・・

 

 

 

 夜ともなれば ガッチリと閉じておやすみなさい状態~~~zzzzzzzzzz

(  自転車用 強力ライトで照らして 向こう側にチューリップのお化け影を投影する  

実際に見ると、相当大きな影ができていて、マジで怖いです

 

 昨年もまったく同じ投稿をして面白がっていた私。イイ歳をして進歩がない。

 

 

 富山県生産 品種名「黄小町」の起きている時の姿は・・・↓

 

 かわいいレモンイエロー

 

 数日前に写真を投稿した フキの葉っぱの傘被りギボウシ。

 こんなに大きく葉っぱが開いてきました!

 

 原種に近いギボウシ(手前)と、奥の大きいのは 伸びつつある「寒河江(サガエ)」。

山形県寒河江で発見された日本原産の大型品種で、愛好家に特に人気があります。

 

 直射日光を好まないギボウシは、他の植物の下などに置いてあります。

 モミジの木の下にあるこちら、品種名「フレグランス・ブーケ」をモミジの上から光を当てて見ています。

 

 モミジの下の「フレグランス・ブーケ」に光が当たった状態は、右下の黄緑色の葉っぱ。

名前の由来は、6月に咲く白いお花が 良い香りがするから(*^-^*)

 

 夜のモミジの上で、てんとうむしがお休みしているのを見つけました・・・zzzzzzzzz

 

 子供の頃、 顔の下から懐中電灯の明かりを当てて 「ひゅぅ~、ドロドロ・・お化けぇ」っとやってふざけたみたいに、芽吹きのギボウシを下から照らしてみた~(*^▽^*)

 

 その時! あっちの庭の片隅で お良しの同類がこっちを見ていることに気がついた!!!

動揺してしまって、手元がブレちゃいました(;^ω^)

 ニャロメ! あーたが立ってるそこにも大事な植物が植わってるんだから 踏まないでちょーだいな!!

( 両親宅は、むかしからけもの道となっております(~_~メ))

 

 チューリップもそろそろおしまいに近づいていますので、昼間の様子を追々しておきたいと思っています

☆ 今日も 長い文章をお読みいただきまして、どうもありがとうございました

 

 

 


速報! 今夜は眠れない( >Д<;) 巨大アシダカグモお目覚めです( ゚ー゚)

2021年04月03日 20時06分36秒 | 自然界 観察小屋

 閲覧注意 気色悪いお写真あります 

 

 本日2021年4月3日、今日も春の良い陽気であった・・・、94才父と二人、かかりつけ医院への行き帰り、外を歩いていて幸せいっぱいでした(^-^)

 

 しかーし!!! 

 

そろそろお布団を敷いて寝る準備をしておくかな~ と、お良し姫さまの寝所へ足を一歩踏み入れて目に飛び込んできたものは

 

 人生ごじゅうねん~ ・・・じゃなくて、「築50年」の父の家の私が寝泊まりする部屋の鴨居の陰から半身を覗かせる それは

 

 

 夜中に私の顔の上を歩いちゃったりしたら どーしよー

 

 電灯が点いている明るいうちは動かないけど、真っ暗にしたら徘徊する通称「ゴキブリ退治のイエグモ🕷️」です!

 

 私の手のひらぐらいの大きさがあり、太めのお腹は女の子の証拠。

 

 イヤだイヤだイヤだ➰

 暖かい日が続いているから、今年はもう出てきちゃったよ~(ToT)

 

 吊るしてある洗濯物が危うしです! 私のパンツの中に入られたら気絶ものなので避難させたいけれど、取りに行ったらびっくりして走り出すでしょう。敵は足👣が8本もあるので、ものすごいスピードで飛ぶように移動する トンデモナイ奴なのです

 私とイエグモ🕷️の捕物帖は 過去にもいろんなエピソードがありました

 

 今夜は部屋のふすまを開けっ放しで寝ます。

 お願いだから、すぐに台所に直行しちゃってくださいませ、🕷️様 ゴキちゃんはあっちですよ。

、、、って、だけど この部屋から出ていくには、どーしたって寝ている私の頭上の壁を通るしかないのよねー(ToT) 大泣き

 果たして私に明日は来るのか