春が来たみたいですねぇ 写真は庭に咲いたかわいいお花です。主人のお母さんからいただいた球根で、毎年咲いてくれます
この花 好きなんですよ。今年は今までで最もたくさんの花をつけました。嬉しい
今日3月26日は、嵐のようだった昨日とうってかわって いいお天気 主人が3月4日に行なわれた市民マラソンのコースを走りたい!というので、sunshine号を取り出して久しぶりの海岸RUNを楽しんでまいりました
ランニングする主人の後ろから、スピードと距離を測ります( sunshine号にはスピードメーターが付いているのだ
)。主人が実際に走ったのは5kmデース
少ない?タイムはねー・・・・きっと、はずかしいから書くのはやめろ と言われるから 公表するのはやーめた
ちなみに市民マラソンの男子の記録は14分台です!すごーい
お良しは自転車でおもいっきり伴走しないとついていけないかも
今日の主人の場合は、後ろからあおってマシタ
←ウソよ やさしく見守っておりましたよ
←大嘘
はぁ~ それにしても今日の海はきれいだったなぁ~ ウットリです。 青と緑が入り混じった明るい色、淡い茶色の砂浜、その境にやわらかく砕ける白い波。対岸の房総半島は春の山色も霞み、大空は真っ青
浜辺にたわむれる4人の女性が、その自然の景色に彩を添えていました。 去年の7月にカニと遊んだ磯が道路から見えると、「あぁ~、水が澄んできれいだな~。降りていきたいなぁ」 と気持ちも最高潮! だけど そんなんなってよそ見をしていると、前を走る主人にばーんと追突しちゃうよ。いかんいかん!今日はガマンの子であった。
5km試走のあと、二人で自転車で10kmコースも走ってみました。このところの腰痛で、お良しは途中の坂 ( 心臓破りの 「小浜の坂」こばまのさか )であえなくダウン 腰がぁ~くだけるぅ
本日のsunshine号 走行距離22km
やっぱりサイクリングは好きだなぁ、気分がサッパリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/3410b03a154e3c40d4ed4b46c02bce66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
お良しちゃんは帰宅後 お昼ごはんを食べたとたんに バタンキューッ (死語)だったね。真剣に応援したもんネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お良し 「私も給水をずいぶんしたよ。参加賞の大根ほしかったなー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/b2863b7b061fb899b5ab883756a4569c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/f1b58ac49693e2bf894fb5fbc6fbf831.jpg)
ハーフマラソン TOP!の選手だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
( 注★ 右に見えるお二人は、10kmコースを走っている選手です )
速いといえば、“女子高生コスプレ”の格好をした男子、すごかったねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/e7a9203842f1cc9a5252d3a1ae13d642.jpg)
南国風の海岸通りを走る →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/2a4ace776a4f217d34e2c496e46be4a3.jpg)
帰り道、三浦海岸駅前では河津桜を眺めながらの(誰も見てない?) お楽しみの酒宴
飲み屋さんの店先で、何人もの男子が 充実したお顔で生ビールのジョッキを立ち飲みしていたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/afd1919a94e475e1ceabbb3d011dc7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みんながいい顔して平和に過ごしている光景は、こちらもなごやか~な気持ちになっちゃうネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
<どぼちょんブースカ 締めの一言>
ボクねぇ、感動したのは選手のみなさんのマナーの良さだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ボクらとお良しちゃん・ダンナさんは給水ポイントの近くに陣取って応援していたんだけど、飲み終わったお水のカップを、ゴミ袋の中に捨てようと、みんなできるだけ近寄ってくれていたんだ。大会ボランティアや近所の子供たちが道に投げられたものは一生懸命拾っていたけど、選手はみんな気を遣って捨てていたよ。お良しちゃんのおバカな声援にも親切に応えてくれる選手も多かったし、ボク達みんな感激したよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
知ってる人にも会えたし、みんなの懸命さに触れて、今日は行って良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/9ecc3103d319ed3dc08ef939a1cd281f.jpg)
選手のみなさん、大会関係者のみなさん、応援のみなさん たいへんお疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
くわしいことは よろしかったら、まずはこちらをご覧ください→ 三浦マラソン公式HP
三浦国際市民マラソンを観戦してきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
シオシオのパァ~
どぼちょんブースカが実況をお届けいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「おーっ、みんなガンバッテますねー。これは5kmコースに出走した人たちの、ゴールまぢかの場面ですよ
」 みんな へろへろのパァ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はお天気が良いのは結構なことだけれど、気温が高い!!!みんな顔を真っ赤
にして走っていたよ。年によっては みぞれまじりの悪天候
なんてときもあるのに、去年・今年と 暖かい晴天に恵まれています。
10kmコースのスタートだよ、速いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
海岸線を走ります。どぼちょんカエルさんは、ワカメと一緒に応援中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
みなさん、三浦特産のワカメをよろしくネ
制限時間いっぱーい! 遅れたお方は 拾われます。恐ろしい車。
3回くらい 「99車」さんもお出まししていたよ。みんな大丈夫だったかなぁ・・・心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
5km・10km・ハーフの3コースがあるんだけど、ボクらは5kmのゴール時間から、ハーフのゴールが終わるまで、約2時間半 沿道で声援をおくったよ。お良しちゃんは、ずぅーっとお菓子の缶カラを打ち鳴らしていたから肩が凝ったって!
ボク今日初めて気づいたんだけど、さすがに長い距離を走ることができる人達って、走る足音が違うね! こー言っちゃ失礼だけど、5kmコースに出場している中で、走りが速くないふだんあまり走っていないみたいな人とは違って、足音が サクサクサクッ てな感じで、軽くて静か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お靴もいいのを履いてるのかなぁ? みんなボクと違って足が長くて立派なんだよ。飛ぶように走り去っていくよ~
お良しちゃんが、
「ほれぼれするわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ス・テ・キ
背中に男を感じるぅ
」
などと うっとりしていたよ。ダンナさんが横にいるのにねぇ。ダンナさんは 知り合いの姿を走者の中に数人発見して、
おーし!来年は出るゾー と決意を新たにしていたよ。乞うご期待ダネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ハーフマラソンの1着の人、速かったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
1時間5分ぐらい。大会新記録が出たかな? 早く大会HPに結果を
してほしいな! 女子の1位の 小川ミーナさんは 招待選手。そん所そこらの男子はみんな 置き去りの刑でした。
海岸線から標高差70mぐらいの畑・山を越え、575mの城ヶ島大橋を渡って城ヶ島へ。折り返して up down が続く 来た道とは違う剣崎方面の海岸線を上り下り。みなさん すごいです~尊敬します~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続きは また明日~
三浦国際市民マラソンを観戦してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/c0797d89aad1c4cc776ffbb7cf263a45.jpg)
どぼちょんブースカが実況をお届けいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「おーっ、みんなガンバッテますねー。これは5kmコースに出走した人たちの、ゴールまぢかの場面ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はお天気が良いのは結構なことだけれど、気温が高い!!!みんな顔を真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/3a363ab09bbdd329fd1be3eecc353d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/517e8747a5e116957c19f4b7efae3220.jpg)
海岸線を走ります。どぼちょんカエルさんは、ワカメと一緒に応援中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
みなさん、三浦特産のワカメをよろしくネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/5b4d10d03ce52db1fb2b1e4c89c1440c.jpg)
制限時間いっぱーい! 遅れたお方は 拾われます。恐ろしい車。
3回くらい 「99車」さんもお出まししていたよ。みんな大丈夫だったかなぁ・・・心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
5km・10km・ハーフの3コースがあるんだけど、ボクらは5kmのゴール時間から、ハーフのゴールが終わるまで、約2時間半 沿道で声援をおくったよ。お良しちゃんは、ずぅーっとお菓子の缶カラを打ち鳴らしていたから肩が凝ったって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お靴もいいのを履いてるのかなぁ? みんなボクと違って足が長くて立派なんだよ。飛ぶように走り去っていくよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
お良しちゃんが、
「ほれぼれするわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
などと うっとりしていたよ。ダンナさんが横にいるのにねぇ。ダンナさんは 知り合いの姿を走者の中に数人発見して、
おーし!来年は出るゾー と決意を新たにしていたよ。乞うご期待ダネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ハーフマラソンの1着の人、速かったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
海岸線から標高差70mぐらいの畑・山を越え、575mの城ヶ島大橋を渡って城ヶ島へ。折り返して up down が続く 来た道とは違う剣崎方面の海岸線を上り下り。みなさん すごいです~尊敬します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続きは また明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)