![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/44aa12c2fd097fc44527efe83e9bdcd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今夜はなにやら妖しい灯りがチラチラと・・・たくさん見えてるお墓の方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/e8f4f00f1752107fbe9b66b1d69cd4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
お寺でお盆の供養を行なっている風景です。家族が提灯を持って待機するお墓ひとつひとつに、ご住職様がお経をあげて回ってくれます。毎年8月13~15日の3日間、毎夕つづきます。風情がある光景です。近所の人を呼び止めてお話を伺うと、宗派によってこういう形の行事をするそうです。17日には卒塔婆をあげる行事があるようで、お盆の儀式はいっぱいあって忙しいらしいです。
いつもは人のいない夜の墓場が、たくさんの家族のみなさんで ごった返します←この表現がピッタリ。ぼぅっとした灯り、お線香の香り、ご住職さまがあげるお経と鐘の音。夕焼け空に 海へむかうゴイサギの優美な姿が映えて見えています。
・・・・果たしてその夜。夢を見た・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/1b8c679b500c6557cf25c035a84346d1.jpg)
ぎゃあ!
どぼちょん姫さま!どうなさったのですか!?・・・でも、なんでお顔に「およし」って書いてあるの?納得いかないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
★ この作画の犯人は 主人デス ★ うらみある?