お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

寅年の元日です (=^・^=)

2022年01月01日 21時26分06秒 | おでかけ旅がらす・三浦半島編

(=^・^=) 2022年となりました。新元号「令和」の発表をテレビ画面で見たのはついこの間のような気がするのに、もう令和4年ですって~ ぎゃぁ~ 

 

 我が家族の干支は、夫が、私が、実父も、亡き母がです。 つまり、今年は実父とお良しが年男・年女で96歳と シクシク還暦を迎える年回りなんでごぜーやす

 

 そんな話題はスバヤクほっておいて・・・

 なんでもイイケド、今日の血圧計の基本表示がこんな余白だらけで、壊れちゃったかと思いました あっはっはー

 

 

 本年の初詣は、海岸線をひたすら歩いて 住まいのある場所の氏神様ではない所へ行ってきましたよ~

 三浦半島の南東海岸線で印した ざっと5か所の神社でいうと、一番左下にある 三浦市の「白山神社(はくさんじんじゃ)」様へ 夫と行ってきました。

 

 ここは昨年の8月にサイクリングの帰り道に 何気に寄り道して初めてお詣りした神社でした。その時に「今度の初詣はここへ来よう!」と決めていたのです。

神様かみさまぁ♡ 無事に再び来ることができました、ありがとうございます! と、今日は神前にご報告しましたよ

 

 

 

 

 

 左に見える石段を上がって右側に、「切妻式妻入型古墳」というもの( 洞穴になっている)があります。

 

 手水鉢には、サカキ、椿、ロウバイの枝が生けてありました。

8月に来た時も 細いきれいな葉っぱの枝が浮かべてありましたね。真夏の気配だった8月と違って、今日の境内には水仙のかぐわしい香りが漂っていました

 

 雰囲気が大好きな神社です♡

 

 自宅からの「白山神社」への道すがら、三浦海岸にて。

 

 とっても良いお天気に恵まれた元日でした。

 

 ウィンドサーフィンをするときの目印となる風向・風力がわかる旗は 北東方向からの風を受けているので、風は冷たいのです。でも陽ざしがいっぱいなので 歩き続けていると コートの中綿があったまって暑くなりました!

 燃えろ! イイ女! 燃えろ! お良し~♪ ← 古い

 

 三浦海岸では、特産の大根を干して たくあん漬けの準備中

 

 大根干しの向こうに、白い船影の「東京湾フェリー」しらはま丸 と かなや丸が 近づいてすれ違っていきました(*^-^*)

 

 多くのみなさまが待ち望んでいる 早春の「河津桜」、三浦海岸駅前の様子は今、こんな感じでーす。

( 冬芽は硬く、木の下では水仙が満開 )

 

 

☆「お良しなさい日記」開設から 本日が5810日目です ☆

どうもありがとうございます!