

やっぱりこれを戴くと、防衛モニターなんだという感じが沸いてきます。
505ページにわたり、日本の防衛のに関する事が記されているこの本、
防衛モニターの資料として、やっぱり最高のものです。
特集には「刊行40回を迎えて」~防衛白書刊行の歴史~というものが。
この、できたてホヤホヤの平成26年版防衛白書に対しご近所さんは、
脅威を誇張していると避難してきたり、日本大使館公使を呼び抗議したり…。
毎度のことでしょうが、おたくには言われたくないよ~という感じです。
特に中国に対しては、
じゃあなぜ日本のスクランブル回数が増えてるの?と聞き返したいくらい。
韓国に対しては、あまり関わりたくない…ってのが本音ですが、
反日ってのは100歩譲ってとりあえず理解するとして、
同じ同盟国のはずが、最近日本が仮想敵国になってきているような…。
しかし、私が防衛モニターになったと同時に、
自衛隊に大きな波が訪れています。
ちゃんと守れる自衛隊に変わろうとする波が…。
明日からはお盆休みで3連休。
この3連休で、初めて記事の予約投稿を行う予定です。
子どもたちがスマホを貸してくれそうにもないので、
情弱な3日間になってしまいます…。

