
次期防で計画の予定だった強襲揚陸艦ですが、
なんだか、思っていたより早い建造になりそうで、
ひょっとすると現中期防での予算になりそうな勢い。
予算大丈夫?
最近マスコミを賑わす、オスプレイ、水陸両用車AAV7、強襲揚陸艦、
これら全て水陸機動団に関係します。
オスプレイやAAV7の数も、強襲揚陸艦の規模も、
水陸機動団の編成次第なのでしょうが、
強襲揚陸艦の規模はどれくらいになるのでしょうね。
中期防ではオスプレイ17機、AAV7が52両。
強襲揚陸艦1隻だけなのか複数建造するのかも気になるところ。
ん?防衛白書見てたら…水陸機動団って、まだ仮名称だったんだ~。

強襲揚陸艦に載っけるオスプレイは当然陸自に配備と思われますが、
小笠原諸島の方々からのオスプレイ要望の声が上がっています。
そうなると海自にも必要になるはずですが、どうなるのかな…。
強襲揚陸艦の名称も定かではないですが、多用途輸送艦になるみたいです…。
いかにも自衛隊っぽいですね。

画像は全て陸上自衛隊Facebookより