薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

2つの護衛艦カレーチャンピオン、どちらが美味しい?

2015年05月11日 | 日々
佐世保の親戚から頂いたレトルトカレー2種。



右が第1回護衛艦カレーグランプリ佐世保大会のチャンピオン、
護衛艦さわぎりのイカスミ&牛すじカレー。



左が第2回護衛艦カレーグランプリ佐世保大会のチャンピオン、
護衛艦こんごうのビーフカレー。

箱から出して湯煎して~
お皿にかけていただきます。



お皿の上のルーも、右がさわぎり左がこんごう。

先にこんごうを食べていた親爺曰く、あんましうもーなかばい。(訳:あまり美味しくなかったよ)

で、自分自身で喫食した感想は、
意外と美味かった~(笑)

私は特にさわぎりが美味しかった。
蜂の家のカレーに近いコクと美味しさ。
イカスミは…判りません(笑)
甘味は蜂の家ほどまで無いので、
蜂の家のカレーが苦手という方にオススメ。

嫁さんが好きと言ってたこんごう。
さわぎりよりスパイシーでキレがある感じ。
いずれにしても市販のレトルトカレーなので、
本当の護衛艦カレーとは違うと思います。



そんな護衛艦カレーを頂けた今年のゴールデンウイークですが、
悲惨でした…。
入院しに長崎に行ったようなものです(笑)

長崎に着いてその日にお墓参り。
とはいっても堀倫家の墓はお寺の裏、斜面の途中の手すりがない階段を登った所にあるので、
足が悪い私はアッシー君(古い?)、お寺でウロウロ…。
写真を撮りましたが、この頃からだんだん胃が痛くなってきて、
その日の夜に当番病院だった原爆病院に行って1泊の入院に。
とんでもなく痛かったです~。
親や嫁さんにに心配掛けただけの長崎帰省でした…。

そんな胃が痛くなりかけてた時に撮ったお寺での写真











ツツジが満開





実家の玄関のサボテン



自宅の食品庫を見てみたら、以前貰ってたこんなものが…





蜂の家謹製ですやん
いつも佐世保のK姉ちゃん、ありがとうね~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする