晧臺寺さんでのお墓参りも済ませて、
予約してた大衆割烹樋口さんへ。
当初は、還暦いとこランチへお誘いしたのは良かったのですが、
なかなかお店が見つからない。
良さげと思ったら日曜日はランチして無かったり…
席が空いてるけどカウンターになりますだったり…
私が車椅子なので足引っ張ってます…
そんな時奥さんがダメ元で大衆割烹樋口さんへ電話。
なんでダメ元だったかというと店舗が2階だったから。
写真見たら階段だ…
でも電話したら…
エレベーターありますって。
一階ののれんの奥がエレベーターになってました〜〜〜
お店に入ってテーブルに通されたら、お隣のグループには車椅子の方も。
女性陣は夏の彩り花かご膳、私は特製樋口御膳を。
女性陣は夏の彩り花かご膳。
ご飯とお味噌汁。
そして花籠膳に、
撮っていませんがミニジェラートが最後に出されます。
特製樋口御膳は、
小鉢五種と茶碗蒸し。
撮り忘れました〜〜っ。
食べ物はこれだから…(泣)
しょうがないので…
上記画像は大衆割烹樋口HPより
昔のひぐちの売りだった唐揚げと鶏飯が付いているんです。
唐揚げは私がが子供の頃の唐揚げとは違いましたが、
唐揚げのタレが付いて、タレに付けていただくのも美味しかったです。
土鍋で炊かれた鶏飯だったのかおこげが付いていて、
美味しゅうございましたよ。
私の子供の頃は唐揚げと言ったらひぐちで、
親戚の集まりで数回ひぐち浦上店で食事をした記憶があります。
でも数年前火事で浦上店は無くなりました。
在りし日のひぐち浦上店。
最後に奮発して私ともう一人の男性いとこと2人で、
ジェラート追加しました(笑)
平日だったら1000円前後でランチいただけるみたいです。
なもんで大衆割烹樋口さんは私にとって嬉しい存在。
トイレも車椅子OK、安心していけます。
いいところ見つけた〜って感じです。
ただ繁華街の近くだから、近隣のコインパーキングが空車が少ない…
みんな還暦過ぎばかりなのでつい健康の話に〜〜(笑)
7月のごちそう月間はこれで終了、ダイエットしなきゃ…