先週は義父母と、そして今回長崎の母と行った、
東与賀海岸シチメンソウ群生地。
シチメンソウまつりでは無いものの、
今回の方が見頃とあって見物する方が多かったかも。
前回がこんな感じでしたが…
今回はこんな状況。
赤くなってます〜(笑)
まだ赤くなるのかな…
干潟よか公園に隣接するシチメンソウ群生地。
干潟よか公園には遊具がたくさん有るそうで、
お子さま連れのファミリーの車も駐車場たくさん。
有明海、今回は満ちかけだったみたいです。
東与賀海岸シチメンソウ群生地。
シチメンソウまつりでは無いものの、
今回の方が見頃とあって見物する方が多かったかも。
前回がこんな感じでしたが…
今回はこんな状況。
赤くなってます〜(笑)
まだ赤くなるのかな…
干潟よか公園に隣接するシチメンソウ群生地。
干潟よか公園には遊具がたくさん有るそうで、
お子さま連れのファミリーの車も駐車場たくさん。
有明海、今回は満ちかけだったみたいです。
なかなか綺麗なお花畑(花ではないのですよね)に〜
アップで見ると、とても不思議な形状〜〜
やはり海辺の植物…?いや海藻???
これだけ生えていると圧巻ですが
生えすぎて困る〜〜とかはないのでしょうか??
こちら、山にはアレチウリという
蔓草がはびこりまして〜〜外来種らしいのですが
木にからみついて、木を痛めてしまうんですが
抜いても抜いてもどこからか生えてきますし
太い根っこは、ごぼうのようでございます〜〜。
海辺って気持ちよいですね〜〜〜
のどかでいいなあ……
落ち込んでもちょっと海にいけば
元気を貰えるような気がします。
やっとこさ、クリスマスケーキチラシを入稿しました〜
ミスがない事を祈るばかりであります…(^^;)
とにかく長〜く自生してるみたいで、
もっと赤くなれば壮観だと思います。
そう、海辺ってのが良いんです〜
潟の際に立って潟なのか海なのか分からない遠くを見つめていると、
何だかスッキリします。
アレチウリ、侵略的外来種ワースト100に入ってるなかなか強者みたいですね。
我が家にも数年前まではセイタカアワダチソウが猛威をふるってましたが、
隣の空き地がコンクリートで固められてからは無くなりました。
今の実家の庭にはドクダミが蔓延ってて、なかなか困りものです。
クリスマスケーキチラシ無事入稿されましたか〜
お疲れ様でした。
バタバタ作ると時々怖いことが起こりますからね。
何もないことを祈りましょう。
そういう私は今日、新聞広告を4回も入稿し直す羽目に…
お恥ずかしい限りです…。
私のブログにお越しいただきありがとうございます。
ブルーインパルスを古都で飛ばすのにはそこまでしないといけないんですね。
戦闘機でもありませんしね。
私の説明不足でよく分からない文章ですが、
気が向かれた時にお越しいただければ嬉しいです。
今年はもうちっと紅くなると思いますよ。
福岡県へ転勤時は、シチメンソウモニターと
種蒔きボランティアしたいです。
関東では(特に東北では)シチメンソウと同じアカザ科の
ホウキクザ(オサレな呼び方をすると「コキア」)の果実を
ふりかけとして調理することがあります。
堀倫さん。関東地方でお越しくださいましたら、
ぜひコキアのふりかけをお召し上がりください♪
おいしゅーございますですよ~
福岡でもコキアを栽培される世帯が増えました。
エコなほうきを作る方も多いです
応援先の職場で今日地震があり、
震度4でした~
やはりニュージランド地震と日本の関係を考えるあおりどめ。
午後には仕事が終わる予定でしたが
延長となって、後片付けが大変でした…
主夫っぽいことが今週は全然できないし~
ポスターの写真くらいにまで赤くなるのかな…
絶対赤み上げてると思ったんですが…
ホウキグサをふりかけに〜
と思ってググったら…
とんぶりの事なんですね〜
山のキャビアとんぶりだと私たちの世代では通じます(笑)
あんなに綺麗な植物から出来てるとは思いませんでした。
福岡では昨日じゃなかったもう一昨日、
震度3の地震でした。
4になると怖さを感じますね…