Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

うわばみ

2008-04-22 23:52:32 | インポート
うわばみ桜って知っていますか?
この辺りの山なんかでは、よく見かけます。

Peace!!の裏山?にもあって、もやもやーっと白い花がついていてちょっと不思議な木です。



母と一緒に働いていることによって、こうして植物の名前を少しずつ覚えられるのはとても嬉しいです。
今までの統計でいくと、4ヶ月に1回くらいのペースで、ちょっとびっくりするくらいの喧嘩をしていますけれど。あは。(今は凪ぎの時)

このお花のアップ。うわばみって名前、すごいな。




私は9月生まれだからか、朝は少し肌寒いくらいで、日中に気温が上がってくる季節がいちばん好き。
服装でいうと、朝晩は一枚何か羽織って、昼間は薄手のシャツや長袖Tシャツ1枚でちょうどいいという感じ。
今はまさにそんな気候なので、すごく嬉しいのだけれど、このままだとあっという間に半袖の季節になってしまいそう。(お出かけしたいが、何の予定もなし大人なんだから1人で行けばよいのだが。)

植物を見るようになると、よけいに感じます。
今日も、私が好きなヤマブキ(黄色で可愛い花が咲く)を見たら、もう終わりかけ。見頃は一瞬だった気がします。
いちご農家さんも、いちごがあんまり早く色んでしまうので、出荷できないいちごが沢山出てしまう。とぼやいておられました。(ジャム用に沢山いただいてしまったので、ウチは有り難かったですが。)



どんどん夏っぽい日差しに。




Peace!!のオーダーも急にアイス率が高まりました。
これだけ気候がおかしいと、どうしても不安な気持ちになってきます。


誰かがとても、生き急いでいるような。
みんなもそれに遅れをとってはいけない、と焦っているような。