Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

アウリンコラハデン総合学校ものづくり教育

2009年04月02日 | Finland フィンランド
これは学校内を案内された時に遭遇した,キャシーテュオ(käsityö:käsi(手)とtyö(仕事)英語で言えばクラフト)の授業。小学校3年生だったと思う。我が国で言えば図画工作科になろう。

動く仕組みを工夫して使いながら,レゴを用いていろいろなものをつくっていた。少々我が国の状況と異なるのは,このように仕組みを採り入れることを重視している点にあるように思われた。

※これまでの報告では,「カシーチョ」と書いてきたように記憶しているが,今回改めて何度も確認してみると,「キャシーテュオ」が一番原語・原音に近い気がするので,それを使ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウリンコラハデン総合学校ホール&ラウンジ

2009年04月02日 | Finland フィンランド
アウリンコラハデン総合学校の中に入ると,その設備の充実度に驚いた。これは学校に入ってすぐのところにあるホール&ラウンジだ。

訪問した月曜日は,月に何度か行われる朝会の日に当たっていた。このラウンジに子どもたちが集まり,生徒が自作自演したミニドラマ(動画仕上げ)を大きな画面で見ていた。

古今東西を問わず,世界の子どもたちは明るく楽しいことが大好きだ。上学年の子どもたちと下学年の子どもたちがコラボレートしながらつくったミニドラマは,笑いを取るポイントを外さず,楽しいストーリーを展開していた。見ていた子どもたちに爆笑が絶えなかったのは言うまでもない。

フィンランドの学校はこれまで何度も訪れているが,どれもしっかりとお金がかかっていることが分かるような学校ばかりだった。取り立てて資源のない国だからこそ,人づくり,つまり教育に投資するのだと何度も聞かされている。環境が人をつくるという認識のもと,我が国も教育環境に投資することが必要ではないか。

ただ,このフィンランドも,昨今の金融不況の影響をもろに受け,財政圧縮は避けられない状況にあるらしい。学校の先生や校長・大学教員からもこれまでの予算削減の影響と,これからの更なる予算削減の心配を数多く聞いた。フィンランドの教育が,これまでの成果をもたらした「よいもの」を捨て去ることのないようにしてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウリンコラハデン総合学校

2009年04月01日 | Finland フィンランド
さてこれが3月中旬のヘルシンキ市内の学校風景(アウリンコラハデン総合学校)。フィンランドデザインに感動しつつも,寒そうでしょ。そうそう,日本にいるときには,コートの前をあけたまんまにしていることの多い小生だけれど,さすが滞在中は,ちゃんとジッパを首のところまで上げてましたσ(^◇^;)。

現実には同じ建物になっているというわけではないケースも多いのだが,フィンランドの義務教育は,小・中一貫のシステムとなっている。同じ敷地内に学校がある場合と,近くにある場合とが混在しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシンキ市内地下鉄

2009年04月01日 | Finland フィンランド
3月16日(月)は,シンキ市内の小学校を訪問。地下鉄で移動した。

社内は形,色共に北欧デザインを感じる。車体もシートと同じくオレンジだったので,イメージカラーとして使われているようにう思われた。尋ねてみると,北欧などの寒い地域では,やはり明るい色が好まれるという返事が返ってきた。

色が人にもたらす効果,小さくはないのだ。特に感情面ではね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー

2009年04月01日 | Finland フィンランド
ホテルで一番驚いたのは,実はTV。この「パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー」,実は戦隊もの,なのだ。我が国のアニメ,マンガは全世界的に人気があって,特に子どもたち,若者達の羨望の的になっているのは知っていたが,海外で戦隊ものまで見ることができるなんて,意外だった。ちなみに,登場人物は日本人ではありませんでした。リメイクしているみたい。悪のキャラクター(モンスター?)は,日本のものと同じでしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシンキ市内のホテル

2009年04月01日 | Finland フィンランド
ホテル内部。こぢんまりとしているけれど,なかなか上質な空間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする