Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

10年。合掌。

2021年03月11日 | 人生
2011年3月11日午後2時46分18秒の記憶。

あれから10年。あっという間だ。映像は身体に焼き付けられ,驚愕が固着し引き剥がせない。

信頼する仕事仲間は,津波で親を亡くしていた。

当時自衛隊にいた親戚は,誰もが知る作戦に関わっていた。

知己の僧侶は,その後東北に何度も慰霊に訪れていた。

10年。3653日目の午後。合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方程式

2021年03月08日 | 戒めの言葉
ある本を読んでいたら,一つの方程式が載っていた。

y= a × b × X^2(えっくす2乗)+ c

とのこと。さてなんだろう。

     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

答は,「勉強の成果の方程式」だそう。

ちなみに,

yは,勉強の成果

a は,教材・サービスの質

b は,集中力

X は,時間

c は,過去の蓄積

らしい。つまり,

勉強の成果= 教材・サービスの質 × 集中力 × 時間の2乗+ 過去の蓄積

ということ。

どれも大切な要素だけれど,2乗になっている「時間」が勉強の成果に大きな影響を与えるのだという。

そう言えば,某氏が言っていた。

「勉強しているのに全然成果が上がらない」という生徒に,実際どの程度勉強しているのか,1日の勉強時間をグラフにし提出させたら,実際に成果を上げている生徒の半分もやっていないことがわかった,って。

「実際にやっている」ことの強さは,「やっているつもり」「やった気になっている」に勝るのだ。

もちろん,例外はある。天賦の才豊かな人間は数名知っているが,圧倒的だ。しかし,例外でない我々ほとんどの人間には当てはまるのではないか。

また,この方程式?なるもの,正確に科学的な説明ができるものではないだろう。しかし,経験を踏まえれば心に刺さる。グサッと刺さる。留めておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする