Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

葉桜の始まり

2013年03月24日 | Weblog
歳をとったからか、はたまた何かが重なるのか、最近とても桜が沁みる。今年は開花が早かったから、散るのも早そうだ。入学式までもってくれたら良いのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のお弁当

2013年03月24日 | たべもの・スウィーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマドキの大学生のすばらしさ,イマドキの大学生の能力

2013年03月18日 | Weblog
この土日は関東地方の大学生20人と一緒に仕事をさせてもらう機会を得た。学生相互があれこれつぶやきながら実現していた気付きの生成,この質の高さには正直参ってしまったな。気付きを生成「できる」というのもまた,極めて高い能力なのだ。「ゆとり世代」と揶揄されることも多い彼ら彼女らは,実は旧世代よりずっとずっと高い能力を秘めていることが多いのだ!ステキな学生たちとのステキな出会いが,実は私自身を更新してくれたことにもまた感謝,刺激的な二日間だったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスウィーツ

2013年03月17日 | たべもの・スウィーツ
桜リリックだぞ(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2013年03月17日 | たべもの・スウィーツ
ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走さま!

2013年03月16日 | たべもの・スウィーツ
今日のお昼ご飯はニシンそば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね!

2013年03月16日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発つ鳥跡を濁さず

2013年03月15日 | 教育・研究・ひとの育ち
昨日が粗大ゴミの搬出日だったこともあろうが,大学内では大掃除真っ盛りだ。発つ鳥跡を濁さず,美しい振る舞いだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日後期日程の試験

2013年03月12日 | Weblog
後期日程の試験日。緊張した朝を迎えた人も少なくないだろう。「しっかりとできるだけのことはやったから,あとは天に任せるしかない。」と思えるようだったら後悔はないはずだ。人事を尽くして天命を待つ,ことが大切だからね。神頼みでは決して未来は拓けないのだ。皆さんの検討を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお弁当

2013年03月10日 | たべもの・スウィーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が君のエンジン始動の記念すべき日~受験生の皆さんへ

2013年03月08日 | Weblog
本日の発表をふまえ,喜びの夜を迎える人,悔しさの夜を迎える人,さまざまだろう。いずれの結果であっても,それぞれのスタートを4月からよりよい形で迎えられるよう,更なる努力をしてほしい。そう,今晩から。

次の機会をねらう人は,粘り強く,ただたくましく進むのだ。人間万事塞翁が馬,今前向きに構えることができる人は,もしかしたら今日が君のエンジン始動の記念すべき日になるかもしれないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期日程合格者発表

2013年03月08日 | Weblog
そろそろ正午が近づく。前期日程の合格者発表だ。毎年のことながら緊張する。

合格の人,不合格の人,それぞれの結果が示されるが,結果は結果。むしろその過程でどれだけのことをやってきたか,そしてその結果を素直に受け入れられる私であったかどうかが一番問われるのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田哲平展 いま,きえていくこと あした,残ること

2013年03月07日 | アート・動画



義理堅くてなかなかいいヤツ。顔もハートも熱いぞ!そして見た目の印象よりもずっと穏やかな作品が何よりいい。前橋で遠いけれどご紹介。

[山田哲平 彫刻作品]

「オーイ,いま検索かけたら更新がされてないじゃあないか」とつぶやいて,我が身を振り返り冷や汗をかく(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コースターお客さま用

2013年03月06日 | 小物・アイテム


ステキなコースターを頂いた。お客さま用に使わせて頂くことに。幸せ感に満ちた感じがして,なかなかいいでしょ。大切にしよう。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする