すべてに答えましょう<なぜ勉強するのか?/なぜ人を殺してはいけないのか?>(from The Queen's Classroom)
昨日のこと、渡辺さんと財田さんが省察の結果を下の写真のような大講義室で発表。もちろんこのホワイトボードを背にし,真ん前での発表だよ。二人の堂々とした発表ぶりに感心!フロアからの質問にも的確な回答をしていた。
実は昨夕にある会議があったのだが、そこで他教科の先生から、二人ともいい発表ぶりだったよねぇという言葉をもらったよ(^_^)v。
実は昨夕にある会議があったのだが、そこで他教科の先生から、二人ともいい発表ぶりだったよねぇという言葉をもらったよ(^_^)v。
ずいぶんと昔のこと,公立中学校に勤めていたとき,とてもよくして頂いた保健体育の先生がいた。
その先生が中学3年生の学年主任を務められていたある年ある月ある日に,受験のことで話をされていた言葉がなんだか忘れられない。
「わしゃあのぉ,あいつら(註:生徒たち(笑))にはいつも言うとるんよ。」
「なんて言ってるんですか?」
「それはの,『お前らぁのぉ,ええか。受験でうまくいったら,そりゃあ,先生の指導の『おかげ』なんで(笑)。でもの,もし最悪うまくいかんかったとしたら,そりゃあ,おまえらの努力不足の『せい』なんで。そこを間違えちゃいけんで,っての』。そう言うとるんよ(爆)。」
体育の先生らしく豪快に笑い飛ばしながら話をされていたので,本気なのか冗談なのかはよくわからない。
でも,私はこんな指導が本当はあっていいんじゃないかと最近よく思う。親御さんが我が子に向かって同じように話しをするのが一番よいのかもしれない。そんな気持ちを持った子どもは,恐らく常に課題意識を持ち,いろいろなことを吸収し,自分をよりよく変化させるために努力をするんじゃないかって思うから。
得てして現代はこの逆に心を育ててしまいがちではないか。うまくいったら自分の力,うまくいかなかったら先生(人)のせい・・・自分に目を向けないことによってその場凌ぎの安堵を得ることはできるかもしれないが,しかし長い目で見た時にはむしろ。
その先生が中学3年生の学年主任を務められていたある年ある月ある日に,受験のことで話をされていた言葉がなんだか忘れられない。
「わしゃあのぉ,あいつら(註:生徒たち(笑))にはいつも言うとるんよ。」
「なんて言ってるんですか?」
「それはの,『お前らぁのぉ,ええか。受験でうまくいったら,そりゃあ,先生の指導の『おかげ』なんで(笑)。でもの,もし最悪うまくいかんかったとしたら,そりゃあ,おまえらの努力不足の『せい』なんで。そこを間違えちゃいけんで,っての』。そう言うとるんよ(爆)。」
体育の先生らしく豪快に笑い飛ばしながら話をされていたので,本気なのか冗談なのかはよくわからない。
でも,私はこんな指導が本当はあっていいんじゃないかと最近よく思う。親御さんが我が子に向かって同じように話しをするのが一番よいのかもしれない。そんな気持ちを持った子どもは,恐らく常に課題意識を持ち,いろいろなことを吸収し,自分をよりよく変化させるために努力をするんじゃないかって思うから。
得てして現代はこの逆に心を育ててしまいがちではないか。うまくいったら自分の力,うまくいかなかったら先生(人)のせい・・・自分に目を向けないことによってその場凌ぎの安堵を得ることはできるかもしれないが,しかし長い目で見た時にはむしろ。
来週全教科の発表があるので,二附属訪問で観察した授業から学んだことをグループに分かれて整理中。発表は渡辺さんと財田さんが挑戦してくれることに!
静大の先生とラーメンの話をしているうちに、一緒に行こうかって、またラーメン。東京の記憶のために、なんて理由をつけたりして(^-^;。今度は東京駅の東京ラーメンストリート。せたが屋ひるがお東京駅店。
海老塩わんたん麺1000円。
海老塩わんたん麺1000円。
この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日。1987年。
W氏に言わせれば,おそらく今日は零戦の日。1939年7月6日,零式艦上戦闘機試作機の試験飛行が始った。
W氏に言わせれば,おそらく今日は零戦の日。1939年7月6日,零式艦上戦闘機試作機の試験飛行が始った。