今日は自由が丘でお稽古。その後、足が向いたのは・・・
尾山台でした。
もしかしたら・・・と思い、行ってみたのです。

一番奥の、焼き菓子売り場へ・・・。
ありました
ん~、ピチビエがね。
でも、この際ですし・・・家に帰ってから“変身”してもらいましょう。
まだ1月ってことで、“ガレット デ ロワ”にね。

オーボンビュータンの“ピチビエ・大”、初めて買いました。
アーモンドをひと粒忍ばせ・・・

カットです。


娘が一番に選んだのですが・・・

あらまあ、また私のところへ。
残念な娘。
お味のほうは、パイ生地がサックサク。アーモンドクリームもたっぷりです。
娘と私は気に入りましたが、ノリくんはもっとラム酒が効いてる方が好みのようです。
さて、まだ今年フェーブに遭遇していない娘、
「ガレット・デ・ロワ、ひとりで全部食べよ~かな・・・」ですって。
尾山台でした。
もしかしたら・・・と思い、行ってみたのです。

一番奥の、焼き菓子売り場へ・・・。
ありました

ん~、ピチビエがね。
でも、この際ですし・・・家に帰ってから“変身”してもらいましょう。
まだ1月ってことで、“ガレット デ ロワ”にね。

オーボンビュータンの“ピチビエ・大”、初めて買いました。
アーモンドをひと粒忍ばせ・・・

カットです。


娘が一番に選んだのですが・・・

あらまあ、また私のところへ。
残念な娘。
お味のほうは、パイ生地がサックサク。アーモンドクリームもたっぷりです。
娘と私は気に入りましたが、ノリくんはもっとラム酒が効いてる方が好みのようです。
さて、まだ今年フェーブに遭遇していない娘、
「ガレット・デ・ロワ、ひとりで全部食べよ~かな・・・」ですって。