初めて本格的な畑地を貸していただいたイルピー農園ですが、もう今年一杯しか使えなくなってしまいました。
そこで、増えて広がったイチゴをいすみの果樹園に移植することに。

運搬用の箱を用意し、まずは畑のものを掘り上げて入れます。結構掘ったつもりでも、全然減った感じになりません。
どれだけ増えたんだか・・・。

とりあえず、今回はこれ位?

いつの間にか、またジャガイモが芽をだしてます。植えてないから、掘り残しですね。ラッキー。

果樹園に到着~。


今回も、敷地を掘り返した後が沢山!!
どうも、イノシシがミミズを掘った跡のようですよ。今までで、一番広範囲に掘り返されてます。
まあ、ミミズは沢山いますけどね。

ノリくんが、進入路を発見!なんとなく思っていたのと違う場所です。イノシシの気持ちが読めてませんね。

以前植えたイチゴは荒らされてませんでしたから、何しろ移植することに。

途中で飽きてしまいましたけど、持ってきた分は全部植えてみました。
数える気にはなりませぬが、とりあえず沢山。
ビワの木を見たら、つぼみがついていました。

良かった~。自宅のお庭のビワがね、枯れてしまったもので・・・。
ビワはノリくんの大好物。
こちらで食べられるようになれば、嬉しいです。
そこで、増えて広がったイチゴをいすみの果樹園に移植することに。

運搬用の箱を用意し、まずは畑のものを掘り上げて入れます。結構掘ったつもりでも、全然減った感じになりません。
どれだけ増えたんだか・・・。

とりあえず、今回はこれ位?

いつの間にか、またジャガイモが芽をだしてます。植えてないから、掘り残しですね。ラッキー。

果樹園に到着~。


今回も、敷地を掘り返した後が沢山!!
どうも、イノシシがミミズを掘った跡のようですよ。今までで、一番広範囲に掘り返されてます。
まあ、ミミズは沢山いますけどね。

ノリくんが、進入路を発見!なんとなく思っていたのと違う場所です。イノシシの気持ちが読めてませんね。

以前植えたイチゴは荒らされてませんでしたから、何しろ移植することに。


途中で飽きてしまいましたけど、持ってきた分は全部植えてみました。
数える気にはなりませぬが、とりあえず沢山。
ビワの木を見たら、つぼみがついていました。

良かった~。自宅のお庭のビワがね、枯れてしまったもので・・・。
ビワはノリくんの大好物。
こちらで食べられるようになれば、嬉しいです。