通勤に使ってるカバン、名前は“リンクルバッグ”。

福島県桑折町にある、鞄工作社いたがきさんでつくられた鞄です。
しっかりとしていて、毎日のように使って味わいが出てきています。

底に打たれている鋲は少し減ってきていますが、毎日使っている証拠です。

丸い鋲は断面が広くなっていきますから、減りは遅くなっていくことでしょう。

そういえば脇に、下の方にもリングがついていますね。
下のリングに金具をかけ替えると短めになり、肩にかけやすくなるようです。
今まで長めにしてましたが、短めの方がイイかも?
6年目にして、気付きましたよ。
遅いですね。
この鞄は気に入ってますので、まだまだ活躍してもらおうと思ってます。

福島県桑折町にある、鞄工作社いたがきさんでつくられた鞄です。
しっかりとしていて、毎日のように使って味わいが出てきています。

底に打たれている鋲は少し減ってきていますが、毎日使っている証拠です。

丸い鋲は断面が広くなっていきますから、減りは遅くなっていくことでしょう。

そういえば脇に、下の方にもリングがついていますね。
下のリングに金具をかけ替えると短めになり、肩にかけやすくなるようです。
今まで長めにしてましたが、短めの方がイイかも?
6年目にして、気付きましたよ。
遅いですね。
この鞄は気に入ってますので、まだまだ活躍してもらおうと思ってます。