また、土鍋プリンを作ってみました。
3回目!
って、2回目はどうだったかというと・・・失敗してしまったのですよ。
1回目よりも材料をちょっとレベルアップして、生クリームを入れることに。・・・それも敗因かな?

大きいプリンを作ってみたくなったけど、大きな型はないので“お皿”を使ってみることにしました。

はい、出来上がりました。しかし・・・

綺麗にお皿に移すことが出来ず。
味は家族全員から合格もらえたんですけどね。
で、3回目です。今回は生クリームは入れず、型もリングに戻しましたよ。

キャラメル、自分で作れるようになりましたよ~。
どうなるかな~。

できあがり~。リング型の方が作りやすいですね。

プリンは土鍋で作ると、とってもなめらかに仕上がることはよくわかりました。
となると、まんなかにホイップ・クリームや果物を詰めて、プリンアラモードにでもできたらいいかしら・・・?
3回目!
って、2回目はどうだったかというと・・・失敗してしまったのですよ。

1回目よりも材料をちょっとレベルアップして、生クリームを入れることに。・・・それも敗因かな?

大きいプリンを作ってみたくなったけど、大きな型はないので“お皿”を使ってみることにしました。

はい、出来上がりました。しかし・・・

綺麗にお皿に移すことが出来ず。


で、3回目です。今回は生クリームは入れず、型もリングに戻しましたよ。


キャラメル、自分で作れるようになりましたよ~。

どうなるかな~。

できあがり~。リング型の方が作りやすいですね。

プリンは土鍋で作ると、とってもなめらかに仕上がることはよくわかりました。
となると、まんなかにホイップ・クリームや果物を詰めて、プリンアラモードにでもできたらいいかしら・・・?