今日から、8月のお話です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1日は、 月に1度の『 チーズ工房 千 ( せん ) 』 さんの営業日でした。
今月も、ノリくんと一緒に行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/9d7b70077cf9900d31f9c33f490e915d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f8552b2aa12d2fc0168cd9cc57cec811.jpg)
今回もモッツァレラと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/536306798e7faca94b16dba271fe6e66.jpg)
和フレッシュと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/dff8915931f1074dfa0cdd581556eb13.jpg)
黒胡椒と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/5ca4064b33ba73edeef8ff52e5ce0c6c.jpg)
竹炭&竹炭 濃厚・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/71712874a9fb92e5403ad02229265790.jpg)
今月の季節のチーズの“ひまわり”を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/0625ffe90d11a2c1e27f0e2c57804d0b.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバとホウボウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/e4a8126b2de38d17ea53943c8d2dcaf0.jpg)
今月も、千さんやお仲間のみなさんにお会いして、笑顔が見られて元気づけられました。
なかなか遠出はしにくいところですが、千さんの所は毎月通い続けているので、これからも対策をしながら通いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1日は、 月に1度の『 チーズ工房 千 ( せん ) 』 さんの営業日でした。
今月も、ノリくんと一緒に行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/9d7b70077cf9900d31f9c33f490e915d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f8552b2aa12d2fc0168cd9cc57cec811.jpg)
今回もモッツァレラと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/536306798e7faca94b16dba271fe6e66.jpg)
和フレッシュと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/dff8915931f1074dfa0cdd581556eb13.jpg)
黒胡椒と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/5ca4064b33ba73edeef8ff52e5ce0c6c.jpg)
竹炭&竹炭 濃厚・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/71712874a9fb92e5403ad02229265790.jpg)
今月の季節のチーズの“ひまわり”を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/0625ffe90d11a2c1e27f0e2c57804d0b.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバとホウボウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/e4a8126b2de38d17ea53943c8d2dcaf0.jpg)
今月も、千さんやお仲間のみなさんにお会いして、笑顔が見られて元気づけられました。
なかなか遠出はしにくいところですが、千さんの所は毎月通い続けているので、これからも対策をしながら通いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)