クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

浦和、 『パティスリー・アカシエ』 のケーキ

2017-03-15 21:41:00 | スイーツ
昨日はホワイトデーでしたね。

ということで、ノリくんがチョコのお返しに、ケーキを買ってきてくれましたよ。

何処のケーキかしら・・・と思ったら、浦和の 『パティスリー・アカシエ』でした。

久しぶり~



アカシエ、ノリくんが「もう開店して10年以上経ってるんだって。」と言っていたのでビックリ。もうそんなに経っているのですね。

平日の半端な時間だったのに、次から次へとお客さんが来ていたそうですよ。

でもね~、男性のお客さんが多かったらしいです。


さて、ケーキは・・・

















美味しかったですよ。たぶん1番が大きいケーキと1番小さいケーキを、私が食べました。

どちらも、大満足です。

子供達も、喜んでました。 ノリくんは、「“食べた気がする” ケーキだなぁ。」と。

浦和まではなかなか行かれませんが、また行きたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園に、アーモンドとアンズの苗を植えました

2017-03-14 22:34:56 | ガーデニング
ノリくんと一緒に、我が家の果樹園へ行ってきました。






ずっと前から、“アーモンド”の苗を植えたいな・・・と思ってたんです。

ネットでは“アーモンド”の苗を売ってるようだったのですが、買う決心がつきませんでした。

でもね、先日ジョイフル本田の苗売り場で発見!して買ってしまいましたよ。それと、アンズ。



なぜって、残念なことにお庭のアンズの木が枯れてしまいました。

アンズは毎年のようにジャムを作っていました。その様子は、2015年2014年2013年に記録してあります。結構沢山のジャムを作ってましたので、木が枯れてしまってとても残念です。

なので、苗から育て直しです。

アンズはスモモの隣に植えることにしました。




スモモは、お花が咲き始めています。




アーモンドは、5年前に植えたサクランボ の並びに植えました。




こちらはビワの花。ビワも、お庭のビワの元気がないので、果樹園頼みです。




前に移植したスイセンが咲いてました。




敷地の見回りをしていて、ノリくんがノウサギの糞を発見。なかなか落とし主には会えませんが。



そろそろ色んな木のお花が咲いて来るので、また果樹園に行きたいです。

でも何かと忙しく・・・。3月中に、また行きたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館で 『草間彌生 わが永遠の魂』 見ました

2017-03-13 22:22:22 | 展覧会
ノリくんと娘と三人で、国立新美術館に行ってきました。




開催中なのは、 『草間彌生 わが永遠の魂』 です。




いつもと違う・・・と思ったら、歩道の脇の木々が「草間彌生流」の衣装をまとってますよ。





これだけで、ガラリと雰囲気が変わってますね。


会場に入る前にまずビックリ!人が並んでる!



・・・出直しか?



でもそれは、お土産物を買う人の列だったので、並ぶことなく会場内へ。


そこでまたビックリ!

最初の展示室が写真撮影可!しかも携帯のみ。(カメラ不可!)









それにしても、すごいパワー。

全て見終わる頃に私たちふたりはぐったりと疲れてしまい、ノリくん曰く “アート湯あたり” 状態に。


でもね、お若い頃の作品も見られましたし、鏡のネオンのお部屋もステキでしたし、観に行って良かったです。






展示室の外に出たら、まっ白なお部屋に来場者がシールを貼るというコーナーがあったので、参加してみました。





こちらもすでに、スゴイことになっていて、シールを貼る場所がないほどでした。


草間彌生さん、スゴイですね。

これはやはり、観に行くべき展覧会ですね。

もうすぐ 『ミュシャ展』 も始まるそうですから、ふたつ見られれば行く甲斐ありですね。

おススメです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「房総のむら」で、“七宝焼き体験” しました

2017-03-12 21:02:16 | クラフト
今日は「房総のむら」へ行って、“七宝焼き体験” をしてきましたよ。

まずは銅板に下絵を描いて、切り抜きます。



お花の形も考えてましたが、今日はに。

次に、裏びきをします。



黒いガラスの粉と水を混ぜたものを表面に乗せ、水分を飛ばしたものです。

乾いたら1度焼きます。

次は表面にガラス粉を乗せます。



今回使用しても良い色は、黒・青・赤のみでした。

こちらも焼いた後、いよいよ金箔を乗せて、焼きます。



黒い部分はほとんど金箔に隠れました。

チェーンを着けて、出来上がり。



また大きくし過ぎですし、本来の技法と異なるものにしてしまいましたが、楽しく作れました。

一緒に行った娘は、葉っぱ型のペンダントを作ってました。

前回作った七宝は友人にプレゼントしたのですが、この間会った時に着けてくれてました。

心優しいKちゃん、ありがとう。

七宝焼き体験、今回は小学生のお子さんが多かったです。

大人も子供も楽しめます。

興味のある方は、房総のむらHPをご覧くださいませ。

他にも様々な体験ができますよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞄工作社いたがき製 “リンクルバッグ” 使い始めて5年が経ちました

2017-03-11 23:34:25 | 日記
通勤に使ってるカバン、名前は“リンクルバッグ”。



福島県桑折町にある、鞄工作社いたがきさんでつくられた鞄です。

しっかりとしていて、毎日のように使って味わいが出てきています。



底に打たれている鋲は少し減ってきていますが、毎日使っている証拠です。



丸い鋲は断面が広くなっていきますから、減りは遅くなっていくことでしょう。



そういえば脇に、下の方にもリングがついていますね。

下のリングに金具をかけ替えると短めになり、肩にかけやすくなるようです。

今まで長めにしてましたが、短めの方がイイかも?

6年目にして、気付きましたよ。

遅いですね。

この鞄は気に入ってますので、まだまだ活躍してもらおうと思ってます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする