花
カテゴリ「一字の母」は自分のオリジナルと思って、一人で悦に入っていたら、「そんなん、オリジナルでも何でもあらへんわ。たくさんある「じ」の字から、入れていけば何ぼでも出来るやん。」
「一時の母(一時に何かしてる母)」「一事の母」、少し変えれば「陸自の母(陸上自衛隊の隊員のおかっさん)」「海自の母」「甲斐路の母(山梨のお母さん)」
「あんた暇やねエー、そんなん考えてる暇あったらもっとましな事やんなさいよ」、「世の中、お母さん大変なんだから、家事、育児に妻として嫁として もう休まる暇も無い中で、ブログはきちんと更新したはるんやで」、「全国のお母さんを敵にまわしたら、エライことになるで」。
「ちゃうて、そんなんや ないんや」 「ほな、話題変えよか」。
出生率の問題や。人間の赤ちゃん何で分数や小数点付けて呼ぶ?
2.3%とか、2ポイント上がったとか。0.3人て半端な赤ちゃん誰が産む? それこそ全国のお母さんに怒られるわ。小数点以下切捨てなんてことになったら、どないんするねん。
小数点以下の分は、家にいるときは何もしない「おとーさん」が大人子供としてはいってるンか。
機械的に率で計算するから、工業生産物扱いになるンや。
例えば、赤ちゃん一人産んだお母さんが、何千万人、二人産んだ人が、何百万人、三人産んだ人は何百万人で、よう分かるン、ちゃいますか。
安倍内閣の大臣の数は、少子化対策担当相いれて、18.3人。ウン違った? 端数切り捨てた方がよろしい。切っても切っても、端数出るって。 しゃあァーないなあー。
勝手にカテゴリ。
自分のブログは、自分の管理下にあるので、公序良俗に反しない限り、カテゴリも勝手にできる。賛否を問う事もなく独裁者だ。
今までも勝手に、作ったカテゴリも幾つかある。
「健康法師」吉田兼好をもじったものだ。
「一行法師」記事を一行で済まそうと、一寸法師と西行法師とを足して二で割ったふとどきなカテゴリ。
ところが、一行で済ますはずが、どうたら こうたらと長くなって、何十行にもなる事さえある。看板に偽り有りだ。
実際一行に話を凝縮するためには、かなりの時間をかけて考えなければならずかえって手間がかかる。長考一行だ。
そこでこのたび「一字の母」なるカテゴリをいれ、一字だけの投稿をやってみようと、またまた とんでもないことを考えた。
漢字一文字は、非常に深い意味が潜んでいるので、読む人にとっては、人それぞれの思いで解釈し感じ取ってもらえるので、それでいい。
禅語の世界のようでもあるが、禅語にも無いものも出てきていろいろな広がりが面白いと思う。コメントで自分はこの漢字にこういう思い出があるとか、何かと感想をお寄せいただければ幸いである。
「一児の母」をもじったものとお分かりでしょうが、「一字の母」も、偉大な母の一言に触発されて今の自分があると、思っておられる方も中には居られるやも知れない。
そんなわけで、こんどの新カテゴリは、「一字の母」。