くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

阿蘇 中岳でウニめしを食べる

2013-09-12 08:22:53 | 阿蘇山
月見小屋付近に来ました

相変わらず霧の中です 水場で水汲んでお湯沸かしてみようかな



うーん

やっぱり沸かしてもあんまり飲む気がしないような 

ばってん城次さんはよく生で飲んだなー 腹壊さんかったかな







適当なところから鞍部を目指して高岳に登ります







頂上~ 何にも見えません







中岳方向に移動 お昼ご飯にします

今日のお昼は待望の、ウニめし







どこがウニめしかって?







ほら、ウニが入ってるじゃない







実は前の日にこんなものを買ったのです 売り出しで130円だっけ

でも混ぜ込んでおくと乾燥ウニが粒ウニにもどるんです なかなか美味しかったです







ランチタイムの後、すぐに中岳到着 火口は何とか見えそうです







しかし今日は風がないねー







風がないので霧も晴れないです







そのままロープウェイ駅跡へ周回







夕暮れ時はあまり来たくないところです・・・ハイオク満タン







駐車場に戻ってくると中学生くらいの子たちが弁当タイムでした

下の、青少年自然の家からここまで遠足だったみたい

車の後ろにも座ってるけど、車、動かせるかな?







ハイペースで歩いたので汗ぐっしょり

家に帰ってからザックも洗いました 

手に持っているのは財布 山の帰りにお使い頼まれたので

財布もしっとりしててなんかヤだったので洗いました





帰ってきたら天気が良くなってきました 

洗濯物がよく干せそうです





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする