くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

七ツ森古墳の彼岸花 大分県竹田市

2013-09-13 06:24:34 | 旅行
9月11日、竹田市の七ツ森古墳に彼岸花を見に行ってきました

ここ2日ほどで花が開き始めたようです 今週~来週はもっと花も多くて見頃でしょうね




奥の方が花が多そうなので進んでみます







露がついててきれい







これぞ正しい日本の秋の風景







時折木立の隙間から陽がさします







花が若くてみずみずしいです







まだ見る人も多くないのでゆっくり鑑賞できました





そうそう、ここの畑の近くで不思議なものを発見しました

見つけたときはすごく感動しましたよ それは次回のお楽しみ




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする