梅干しを買いに梅の里、大分県日田市大山町に行きました
わが家からは車で50分ほどでしょうか
木の花ガルテンでお買いもの
農産物もたくさんありますがさすが梅の里、
梅干しもたくさん並んでます
いろんな大きさのもの、種類を買います
地下の石蔵に行くと保存展示されている梅干しがありました
日本最古の梅干しだそうですよ
食べられるんでしょうけどほとんど塩分でしょうね?すっぱさは感じるのかな??
栗のソフトクリームを注文
ちょうどメニューが反射で見えませんが
バニラではなく栗のソフトクリームです(笑
栗の味がほんのりして美味しかったです
さあて帰ってから家のメンテナンスでもしますか
そろそろクリスマスの飾りつけもしなきゃあ
今年も年末が近づいてきましたねー
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
わが家からは車で50分ほどでしょうか
木の花ガルテンでお買いもの
農産物もたくさんありますがさすが梅の里、
梅干しもたくさん並んでます
いろんな大きさのもの、種類を買います
地下の石蔵に行くと保存展示されている梅干しがありました
日本最古の梅干しだそうですよ
食べられるんでしょうけどほとんど塩分でしょうね?すっぱさは感じるのかな??
栗のソフトクリームを注文
ちょうどメニューが反射で見えませんが
バニラではなく栗のソフトクリームです(笑
栗の味がほんのりして美味しかったです
さあて帰ってから家のメンテナンスでもしますか
そろそろクリスマスの飾りつけもしなきゃあ
今年も年末が近づいてきましたねー
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪