ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです
自動膨張式マットの意外な使い方?
2013-01-26 05:20:25
|
登山道具
最近寒い時は布団の中に敷いて使ってます(笑
いろんな種類のやつで試してみてます
保温力の違いが判って面白いです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一目山から見た九重スキー場の様子
2013-01-25 05:15:14
|
くじゅう山群
これは先週末、一目山から撮ったスキー場の写真です
この週末はあらたに雪が積もってパウダースノーが楽しめそう?
スキー場でなくても近くの斜面でそり遊びなんてのも良さそうですよ
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日餌台にやってきたのは
2013-01-24 05:28:55
|
日記
今日はカケス君です
窓ガラス越しにコンパクトカメラで撮っているので画像が相変わらず見にくくてスミマセン
動画はさすがにブレブレでした
カケス君、食べるのに夢中で変顔になってます(笑
下を見ると何やらこちらも大型の派手な鳥が
アオゲラ(大型のキツツキ)です!
我が家のオニグルミの木にとまっているのをたまに見ますが
地面で餌をつついているのは初めて見ました
花が咲かない冬も自然観察は退屈しないですねー
葉っぱが落ちているので野鳥の観察には向いているのかも
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
庭の餌台にくる野鳥
2013-01-23 05:01:36
|
日記
玄米を餌台にのせておくと毎日、野鳥がやってきます
このときはミヤマホオジロがやってきてました
周りにも何羽かいます
邪魔をされそうになるとこんな顔で怒ります
この大きさだと一羽ずつしかのれないのかな
もうちょっと大きな餌台も考えてみようかな
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
午後から近所の山を散歩
2013-01-22 09:16:10
|
くじゅう山群
我が家から車で数分、一目山です
午後からのちょっとした散歩にいいです 天気が良いと眺めもなかなかです
これは何の足跡だろう??犬?タヌキ?
そこそこ斜度があるので良い運動になります
こちら側の斜面はそんなに凍ってないので登りやすい
真っ直ぐな登山道をとことこ登ってきました
すぐに一目山頂上到着です 右の遠くに由布岳が見えます 左端は涌蓋山
北側の斜面を下ります
こちら側はクラストしてます アイゼンの跡がたくさんあります 相方はアイゼン装着してます
自分はアイゼン無し、柔らかい靴なのでかかとで氷を割りながら一歩ずつ下ります
この辺りまで来るとグリセードで下っても楽しいです
のんびり歩いても1時間弱の山なのでちょっとした雪山体験にはいいですよ
ソリを持って行っても楽しいかも 露岩が隠れているので安全には気を付けて
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#温泉ブログ
#登山ブログ
#地域情報発信ブログ
自己紹介
阿蘇の高原でペンションとコーヒーの焙煎をやってます。
変なものを見つけるのが得意。
カレンダー
2013年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ランキング
にほんブログ村
登山・キャンプランキング
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
カテゴリー
くじゅう山群
(1051)
祖母・傾山群
(162)
阿蘇山
(104)
霧島山群
(137)
屋久島
(52)
その他の九州の山
(138)
北アルプス
(22)
その他の山
(18)
海外の山
(5)
登山道具
(293)
クライミング
(7)
温泉
(564)
島旅
(45)
旅車
(83)
旅行
(488)
カヌー
(18)
日記
(1930)
グルメ
(274)
廃なもの
(17)
アクセス状況
アクセス
閲覧
553
PV
訪問者
307
IP
トータル
閲覧
5,873,799
PV
訪問者
2,105,771
IP
ランキング
日別
2,408
位
週別
1,387
位
ブックマーク
阿蘇ポーランの笛
メインのHPです。
延岡の山歩人K
バボザル
もうひとつの、よろず日記
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
ぽーらん/
野焼き
cow/
野焼き
ぽーらん/
高千穂にフクジュソウを見に行く
cow/
高千穂にフクジュソウを見に行く
ぽーらん/
AstroHopperという天体導入ソフト試してみる
cow/
AstroHopperという天体導入ソフト試してみる
ぽーらん/
はにわ展(九州国立博物館)
yuri/
はにわ展(九州国立博物館)
ぽーらん/
はにわ展(九州国立博物館)
yuri/
はにわ展(九州国立博物館)
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
最新記事
河原に生えてる野草を頂く
千寿温泉 長湯
鏡池 小国町
けやき水源 小国町
仕事の合間に 一目山
国道のゴミ拾い
男池周辺
両子山
両子寺 国東半島
浜田温泉 別府
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について